晴天の北穂高東稜

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
松尾 真次
町田店 店舗詳細をみる
日程
2013年08月08日 (木)~2013年08月09日 (金)
メンバー
玉川ガーデンアイランド店 松尾
さいかや横須賀店 石井
天候
晴れ・晴れ
コースタイム
一日目 上高地(140)横尾(140)涸沢
二日目 涸沢(80)東稜分岐のガレ場(50)東稜(110)北穂高岳(100)涸沢(250)上高地
コース状況
涸沢付近の雪渓がかなり残っていました。軽アイゼンやスットクを使い登ると安心です。
登山道から東稜へのトラバースは事前にポイントを確認しましょう。取付きまでは浮石が多く、落石させないように注意しましょう。ヘルメットは必要です!
ゴジラの背からはクライミング要素が強くなります。ロープを使っての確保をおすすめします。ホールドはしっかりありますので、落ち着いて三点支持でいきましょう。
最後に懸垂下降ポイントがありますが、今回はクライムダウンしました。どちらでも可能です。あとは北穂高小屋へ登るだけです!
難易度
Google Map

View 北穂高岳東稜 in a larger map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

久しぶりに北アルプスに行ってきました。夏の涸沢は相変わらずの賑わいで、登山を楽しむ人が沢山いて嬉しいです!今回はバリエーションルートの入門向けとされる北穂高岳東稜を楽しんできました。ゴジラの背と言われるあたりはスリル感があり切れ落ちているので、ロープを張って確保して進みましょう。高度感を楽しんだ後は上高地までの長い下山が待ってます。体力を温存して安全登山でいきましょう。

フォトギャラリー

上高地

天気いいです

横尾

橋を渡って

テントいっぱい涸沢

ここをトラバース

東稜取り付きへ

ここを進みます

ガスってます

ロープを張って

つめて北穂高小屋へ

槍がきれいに

山頂です

ルートをふりかえります

みなさん出発です

おつかれさまでした

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

町田店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部