夏の平治岳(吉部登山口より)

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
原 裕輔
大丸福岡天神店 店舗詳細をみる
日程
2013年08月15日 (木)~2013年08月15日 (木)
メンバー
太宰府インター店 原
その他1名
天候
晴れのち雨
コースタイム
吉部駐車場(5分)ゲート(60分)大船林道合流地点(35分)鞍部(90分)山頂(120分)吉部駐車場
コース状況
山頂直下の平地箇所は背の高い草が生い茂り、ルートを見失いやすいです。
テープが付いていますので、ゆっくりと確認しながら歩いてください。
最後の登りは黒土がむき出しで所々滑りやすくなっています。
ハシゴやロープがかかっている個所も数か所あります。注意して登ってください。
これら以外はとても歩きやすいです。
虫がとにかく多かったです。虫よけスプレーや防虫ネットの使用をお勧めします。
難易度
Google Map

より大きな地図で 平治岳 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

吉部の登山口より平治岳へと登ってきました。
ゲートから大船林道合流地点までは沢沿いに歩き、暑い日差しも木々に阻まれて気持ちよく歩けます。

林道を数分歩くと左手に赤テープの付いた登山道が出現します。(地図分岐1)
これは昭文社の山と高原地図には載っていない登山道で、平治岳とその北側台の山との間にある名無しピーク(1328m)を横断し、平治岳直下の鞍部に出る道となっています。
地図通り行く場合は赤テープを無視してそのまま林道を上がってください。左手に看板があり、手書きで平治岳山頂と案内があります。(地図分岐2)

鞍部からは急登が数か所出現します。ロープや梯子が掛かっている場所がありますので注意して登ってください。
また、平治岳中腹で一度平地に出ますが、ここは背の高い草が群生しており、足元が見えず登山道を見失いやすいです。所々にテープが付いていますので、ゆっくりとテープを辿って登ってください。

これらをクリアしたらもうひと踏ん張りです。最後の登りを頑張れば山頂に到着です。
山頂は360度展望があり、大船山や黒岳、三俣山、坊ガツルなどが見渡せます。
お盆だからかトンボがたくさん飛んでいました。

次は葉が色付く秋に来よう思います(^_^)

フォトギャラリー

吉部駐車場から出発です!駐車料金は1日300円です。

ほどなくして冷泉?が出現しました。鉄分豊富な水が湧いている様です。

ゲートを越えてすぐ右側に登山道があります。

沢沿いに登山道があるので、常に涼しげな音が聞こえます♪

大船林道。

再度登山道に戻ります。しばらくこんな感じで歩きやすい道が続きます。

梯子。ぐらぐらするので注意して登ります。

一難去ってまた一難。次はロープです。

更には草ボーボーの登山道。足元は全く見えません。半袖短パン厳禁です!

コオニユリ越しの平治岳。あとは、頂上目指して歩を進めるだけです。もうひと踏ん張り!!

山頂に到着!写真ではわかりませんが、たくさんのトンボが飛んでいました。

山頂の気温は28℃。日が当たると暑いですが、風が吹いて割と涼しいです。時計はバリゴのE7です(^_^)

怪しげな雲がモクモク(^_^;)急いで下山しました。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

大丸福岡天神店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部