南アルプス 千枚岳&悪沢岳

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
本社 加藤 智二
日程
2013年09月08日 (日)~2013年09月10日 (火)
メンバー
加藤智二
天候
晴れ
コースタイム
9/8:畑薙第二ダム臨時駐車場-専用バスで椹島ロッジまで
9/9:椹島ロッジ-420分-千枚小屋-120分-悪沢岳-90分-千枚小屋
9/10:千枚小屋-330分-椹島ロッジ
コース状況
国道&県道を通って、畑薙第二ダム臨時駐車場までのコースは今回新東名新静岡経由を使いました。
登山道に特に困難なところはありませんが、登り出して沢から離れてから、しばらくは急傾斜となるので、ゆっくり焦らずに登りましょう。
難易度
Google Map

より大きな地図で 南アルプス千枚岳&悪沢岳 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

南アルプスはもともと海からやってきた地殻が隆起したアルプスです。下部はお椀を伏せたような地形のため、急斜面を登りますが、中間からは緩やかな登りです。チョウセンゴヨウ、シラビソ,オオシラビソ、トウヒなど針葉樹のうっそうとした森を抜けるともう、すぐに千枚小屋です。ここから上はダケカンバとハイマツの亜高山帯となり高山植物がいっぱいです。足元は太古の昔に堆積した赤いレンガのようなチャートが稜線に見ることができます。赤いチャートは南アルプス別名赤石山脈の由来の岩石です。

フォトギャラリー

静かなシラビソの森

雨上がり、キノコが苔のジュータンに生えています。

木馬道、「きんばみち」というそうです。この一帯緩やかな傾斜です。

駒鳥池 ミズゴケに覆われ倒木を良いコントラストです。

赤石岳、今回は日程が短く行けませんでした。

コバノコゴメグサ

ウラシマツツジはお先に紅葉していました。

ウメバチソウ 花と種が同居です。

ホシガラス テリトリを警戒しているのでしょうか。

ホシガラスはハイマツの実を食べます。

悪沢岳の稜線は思ったよりごつごつ、幅広いところがあります。ガスに間られると嫌な感じになりそうです。

赤いレンガのようなチャート、強いプレートの力で褶曲しています。

悪沢岳北東面は岩石氷河地形が残っています。荒川三山南西面には三つのカール地形が並んでいます。

イワオオギの種でしょうか。

ミネウスユキソウ

タイツリオオギ むっちりと種が成長しています。

新築され朝日に照らされる千枚小屋

マツムシソウ 秋の花は青紫系が多いですね。

笠雲がかかる富士山

ベニテングダケ

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部