紅葉真っ盛り!! 北穂東稜~奥穂縦走

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
好日山荘スタッフ
日程
2013年09月30日 (月)~2013年10月02日 (水)
メンバー
天候
晴れ
コースタイム
一日目 上高地(150分)横尾(60分)本谷橋(100分)涸沢(テント泊)
二日目 涸沢(110分)北穂東稜取付(30分)ゴジラの背(100分)北穂高岳(100分)涸沢岳(45分)奥穂高岳(120分)涸沢(テント泊)
三日目 涸沢(110分)屏風の耳(150分)徳沢(100分)上高地
コース状況
岩稜帯でしたがコースコンディションは良好です。
今年はずっと通行止めだったので、心配していたパノラマ新道も通行可能です。
難易度
Google Map

より大きな地図で 北穂東稜~奥穂 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

今回はバリエーションルートの入門ルートでもある北穂東稜から、奥穂まで縦走するという岩稜帯満喫コースに行ってきました。

北穂東稜は、岩場に慣れている人にとってはロープを出すほどの難易度ではありませんが、同行者の中村君はバリエーションルートに初挑戦ということで、事前にロープワークの訓練を行い、ロープで確保しながら進む練習も兼ねました。

事前の天気予報はあまりよくなく、心配していましたが、実際は三日間とも晴れて快適な山行となりました。

本谷橋以降、涸沢に近づくに従ってだんだん木々が色付き始め、涸沢では七分頃でした。疲れていたのもあり、しばらく岩の上で昼寝をしてのんびり。
涸沢ではこの季節にしてはあり得ないほど暖かく、夜でも快適に寝れました。

翌日は朝早くに出発し、東稜から快適な登攀。槍まで一望できる絶景を見ながら、北穂、奥穂と進み、ザイテングラートから涸沢に戻りました。岩稜帯がずっと続くルートですが、基本の三点支持さえ守ればそれほど難易度は高くないと思いますが、長時間に及ぶルートでもあるので、しっかりと実力をつけてから挑みましょう。

三日目になると紅葉は一段と進み、おそらくピークの一歩手前といったところでしょうか。朝起きてからのんびり準備し、名残惜しかったですが涸沢とサヨナラし、帰りはパノラマ新道から帰りました。

屏風のコル周辺は特に紅葉がきれいでまさに絶景!!そこからさらに、穂高連峰、涸沢カール、槍ヶ岳、常念山脈の360度の大パノラマは圧巻でした。

何度来ても飽きない、涸沢はやっぱり、そんな特別な土地だと再認識できる山行となりました。

フォトギャラリー

涸沢で乾杯!!

少し秋の色を見せる横尾

涸沢に近づくにつれ、色付きが見事に

初日の涸沢

目指せ北穂東稜!!

東稜の稜線上。慎重に進みます。

核心部のゴジラの背。ロープを出して慎重に。

2ピッチ目。細いナイフリッジにドキドキ

核心部を越えてホッと一息

ゴジラの背の先端から懸垂下降で降ります。

北穂山頂まであと少し

北穂登頂!!!

そのまま奥穂に向かいます。

奥穂でございま~す

ザイテンから、紅葉の涸沢を見下ろしながら下ります。

涸沢小屋付近では紅葉の中を歩きます。

三日目になると紅葉も進みました。初日の写真と比べてみてください。

屏風の耳周辺は紅葉ドピーク!!

最高の山歩き

屏風の耳からの絶景

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部