六甲山全山縦走

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
大杉 孝浩
岸和田カンカンベイサイドモール店 店舗詳細をみる
日程
2013年10月07日 (月)~2013年10月07日 (月)
メンバー
天候
晴れ、菊水山山頂の温度計では11時半の時点で27度でした。
コースタイム
須磨浦公園駅(25)鉢伏山(4)旗振山(12)鉄拐山(35)栂尾山(25)横尾山(25)高取山(90)鵯越駅(80)菊水山(50)鍋蓋山(50)市ケ原(100)摩耶山(60)丁字ヶ辻(45)六甲ガーデンテラス(40)一軒茶屋(140)塩尾寺(20)宝塚駅
コース状況
コースの約3分の1ぐらいは舗装路、または整備された登山道です。
一部、ザレ場や鎖、ロープあります。
難易度
Google Map
https://mapsengine.google.com/map/edit?mid=zneBeT-iypp8.kbUGc5RBy-RE
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

毎年、神戸市が開催している六甲山全山縦走路を歩いてきました。
今回、神戸市が発行している地図を使用しました。
(神戸本店でも取り扱い致しております!)
成功の秘訣や大会の概要なども記載されております。
地図はエスケイプとして使える登山路や迷いやすい市街地の詳細図、トイレの場所などを掲載しており、とても役立つ内容になっています。
※丸山市街地に載っているコンビニは閉店されておりましたのでご注意ください※

装備
ハイカットの軽登山靴(ハイカットは疲れてきた後半の下りに有効。インソールで更に歩行性アップ!)
サポートタイツにハーフパンツ(脚力に自信のない方にはストックもプラスすると◎)
フロントジップの化繊シャツ(体温調節しやすいです。半袖+アームカバーもオススメの組み合わせ)
帽子(日差しにご注意)タオル(汗冷えは大敵です)
※大会当日とは気温が違います。秋山のウェアを用意しましょう※

持ち物
ザック20リットル(荷物の軽量化が成功へのキーです)
ヘッドランプ(後半は真っ暗になります。おすすめは70ルーメン以上の明るさ)
雨具(防寒具にも使えるマルチウェア)
デジカメ(思い出を大切に)
地図、コンパス(迷う前に調べるクセと技術を)
エマージェンシーセット(サバイバルシート、救急セットなど)
簡易トイレ(混雑時などは助かります)
水(ハイドレーション2リットル+途中の自販機で1リットル)
スポーツドリンク(自販機で1,5リットル)
アミノ酸のサプリメント(持久力アップ、バテ防止)
エネルギージェル(筋肉のガソリン)
塩飴(熱中症対策、筋肉の痙りなどに)
行動食(歩きながら食べれるものがおすすめ)
ゴミ袋(自分のゴミはもちろん、落ちてるゴミも拾いたいんです)
着替え(電車で帰るので・・・)


・とにかく軽くする事で体は楽になります。
・水分補給は自販機でも可能ですが大会当日はスポーツドリンクや水などは売り切れる
そうです。この日もいくつかは売り切れでした。買える時に買っておくのが得策かもしれません。
・脚力に自信の無い方はサポートタイツとストックの組み合わせが良いと思います。
・ペースを一定に歩く事が大事です。前半飛ばすと後半が大変です。
・膝のテーピングセットやマメ・靴擦れ防止のジェルパッドなどの応急処置アイテムも
あると安心です。
・日頃から階段を利用したり、ちょっと遠回りするなど下半身強化を意識すると良いかもしれません。

 

みなさんの安全で楽しい登山を願っております(o^^o)

フォトギャラリー

須磨浦公園駅からスタートです!

大会当日の集合場所にはトイレがあります

鉢伏山

旗振山

鉄拐山

栂尾山

横尾山

アルプスの雰囲気漂う、馬の背

市街地にも看板がありますので、分岐がきたら辺りを探しましょう

こんなとこも通ります

高取山

鵯越駅は踏切を渡らずに右折です

この道を行きます

急坂を登ると菊水山

鍋蓋山

摩耶山で写真撮るの忘れましたーーm(_ _)m

丁子ヶ辻

途中で買ったりんごがうまかった!!

おしゃれなガーデンテラスを横目に…

ゴーーーール!!暗くて写真が撮れんかったのでいきなり終了です。。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

岸和田カンカンベイサイドモール店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部