日光・社山 ~黒檜岳は遠かった~

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
大島 幸
横浜西口店 店舗詳細をみる
日程
2011年03月03日 (木)~2011年03月04日 (金)
メンバー
単独
天候
晴れのち雪&強風
コースタイム
3/3 10:30中禅寺湖畔-12:00阿世潟-15:00社山 16:00雪洞彫り終える
3/4 6:30社山-7:25阿世潟峠-7:40阿世潟-ちょっと寄り道-9:45中善寺湖畔
コース状況
・半月山荘まで除雪 以降、雪道 トレース痕のみ
・社山山頂付近 膝
・阿世潟峠より上は強風に晒され続けました
・気温3/3 15:00 マイナス15℃ 
   3/4 6:00 マイナス15℃(体感はおそらくマイナス25~30℃)
難易度
Google Map

より大きな地図で 日光・社山~鹿さん いっぱい~ を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

黒檜岳を目指したのですが、色々と重なり社山までとなりました。
風が強くなければ冬の初心者でも問題はないと思いますが、
ひとたび荒れるとなかなか厳しいと思います。

阿世潟までは男体山を右に見ながらひたすら林道を行きます
半月山荘の先で除雪は終わり、道を追いながら進みます
阿世潟からは道しるべを探すかコンパスを当てて方向を確認を
時々、膝上まで潜ります。雪の状態が悪いと時間を取られるでしょう

途中、夏道を外れ阿世潟峠の少し西の小ピークにあがり、尾根伝いに社山を目指すと
電波塔の様なものが見えます。眺め良いです!
その辺りから木は少なくなり強風を受けながら進むことに(((゜д゜)))サムイ!

その影響か尾根に上がってから社山まで2時間もかかってしましました
スタートが遅かったのもありますが頂上に着いた頃には15:00
途中、目星をつけていた吹き溜まりに少し戻り雪洞を1時間かけて彫りました
一人だと本当に大変です 雪洞彫るのって
気温は、マイナス15℃ 雪洞内は0℃(^_^;)すごい温度差

翌朝は、黒檜岳は無理でも行けるところまで
時間で区切って行こうと社山を越え先に進むも
断続的な強風、低温(変わらずマイナス15℃)、
西から雪雲が迫ってくる、おまけに体調もよくない…
と、どう考えても撤退するべき状況に

残念ですが今回は社山にて終了(/_;)
行きに通らなかった阿世潟峠を通り、
ちょっぴり寄り道をして帰路に着きました。
しかし…帰りは鹿が多かった。
群れが3つくらい 私の先を通り過ぎて行きました


★ぷち情報
東武線利用でいろは坂より先に行く場合
まるごと日光フリーパスがお徳です♪

フォトギャラリー

社山山頂にて 黄昏てみたりする

中禅寺湖バス停より男体山

半月山荘より奥は雪があるのみ

尾根に出たところで足尾を見る

雪洞を彫ってみた

朝 キンっと冷えた空気がしびれる

山頂より楯山を中心に

半月山を見る。強風で雪が飛ぶ

社山への急登。この途中、鹿がわんさか出てきた(笑)

某所より中禅寺湖越しに男体。行ってみたいが冬は入山禁止なのよー

社山と中央奥が黒檜岳

社山より黒檜岳への稜線。天気が良いと気持ち良さそうだ

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

横浜西口店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部