「諏訪富士」蓼科山の大展望 北横岳(長野県)

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
好日山荘スタッフ
日程
2013年12月16日 (月)~2013年12月16日 (月)
メンバー
天候
晴天で暴風
コースタイム
ピタラス蓼科ロープウェイ山頂駅(60分)→北横岳ヒュッテ(10分)→北横岳山頂(70分)→亀甲池(50分)
ここで、蓼科山を断念して引き返す亀甲池(55分)→北横岳山頂(10分)→北横岳ヒュッテ(45分)→
三ツ岳山頂(90分)→雨池峠(20分)→蓼科ロープウェイ山頂駅
コース状況
晴天ですが、風が強く立っていられないほどの暴風に遭いました。
北横岳山頂までは、トレースびっしり付いてますが、その他のコースはあまり入山がないのか
目立つトレースなし。
目印の看板などは整備されていてわかりやすいです。
難易度
Google Map

より大きな地図で 無題 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

北横岳を経由して、百名山の蓼科山に行きたかったのです。
本当は。。。
行ってみたらあまりにも暴風&ラッセルのため、北横岳を周遊しました。三ツ岳を経由して、蓼科ロープウェイに下山しました。

蓼科山から途中引き返すも、風はやはり強い。その予報覚悟で行ったのだから仕方無い。
北横岳ヒュッテに着いたら風は少し落ち着きました。

三ツ岳は、北横岳内では難ルートと言われてます。
北横岳山頂までは、初心者向け。
三ツ岳方面は、中級者向け、といったとこでしょうか。

北横岳ヒュッテから三ツ岳に向かうには10~12本爪アイゼンで、
雨池峠から三ツ岳に向かうにはスノーシューや、ワカンもあると楽だと思います。
このコースは雪深く、道も狭く岩稜帯なので足元は常に注意して下さい。


北横岳は雪山入門編として、有名で平日でもツアー客や登山客たくさん入山してました。
ロープウェイ~北横岳ヒュッテ経由で北横岳山頂までなら 軽アイゼンでも行けそうですが、
最新の現地情報も確認して下さい。

ロープウェイと、茅野駅~出てるロープウェイ口行き路線バス通年運行です。
茅野に近い駅までは夜行バスも出てます。最新情報は要確認です。

大展望が期待できる山です。何年か前に雪山初挑戦で行った思い出深い山です。初心者でも登りやすいと言われているからか、とても人気高い山です。晴天でテンションあがりました。
風がなければねぇ。。。
雄大な独立峰、蓼科山を見て次は必ず登ると誓いました。

フォトギャラリー

始めは、諏訪富士 蓼科山を目指す予定でした。

蓼科ロープウエイ乗り場にての情報。

ロープウエイの中から。快晴!蓼科山くっきり!期待膨らむロープウエイ乗車中。

ここから歩き出し。坪庭周遊コースには沢山のツアー客も。

道は安定して歩きやすいですが6本以上アイゼン装着が望ましいです。

本格的に登山道へ。

膝下までも無い雪道。岩が時々顔出し。

北横岳ヒュッテも通り過ぎて稜線に出る。ここが山頂だと勘違い登山客続出。あああ、、私の後ろに雄大たる蓼科山が、、隠れる。この時既に暴風。

我がホーム、木曽御嶽山が堂々登場!お久しぶり!

北横岳山頂。快晴なのに暴風。立っているのがやっと。ここから蓼科山へ繋がる道へ、、、、

目標は蓼科山だったが暴風ラッセルのため北横岳山頂まで引き返す。誰も歩いていない大岳方面途中まで行き、北横岳ヒュッテ方面へ戻る。

ここでもまだ強風の北横岳ヒュッテで腹ごしらえ。強風時にはガスバーナーよりも保温ボトルが楽。

三ツ岳を経由して下山。岩と雪の細い道で足元不安定。

三ツ岳に到着。このテッペンまで登ります。

三つ岳からの蓼科方面。次こそはと蓼科山に誓う。

下山時の個人的 珍百景1

個人的 珍百景2。ハートに見えるのは私だけか。。。

こんな光景が多い。三ツ岳経由の下山時。

まだ鎖が見える位の積雪量。ここを下山で使うにはスノーシュー、ワカンもあると楽。

FTの新モデル、ニット帽。サングラスこの日だけでも全く曇らなかった。。威力に驚きながらロープウエイへ下山。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部