白馬岳(マックパック体験登山ディーラーツアー)

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
好日山荘スタッフ
日程
2013年09月19日 (木)~2013年09月20日 (金)
メンバー
天候
快晴
コースタイム
一日目
猿倉荘-(80分)-白馬尻小屋-(130分)-岩室跡-(130分)-白馬岳頂上山荘

二日目
白馬岳頂上山荘-(40分)-白馬岳頂上-(35分)-三国境-(45分)-小蓮華山
-(60分)-白馬大池-(25分)-乗鞍岳-(115分)-栂池山荘
コース状況
二日間とも快晴で、稜線からは素晴らしい展望に恵まれました。夜、テントで寝ている時も、少し暑かったくらいです。雨が多く降ったり、そのあと晴天が続いた影響で、大雪渓の雪がほとんど溶けてしまっていたのは残念でしたが、とても快適な登山を楽しむことができました。
難易度
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

今回は、ゴールドウィンさんが扱うメーカー商品を、山で使ってみるという体験ツアーに参加させていただきました。マックパックの大型ザック、アイスブレーカーのウールのアンダーウェア、C3fitのサポートタイツなどをお借りして、実際に使わせてもらいました。
マックパックのザックは、背中によくフィットして、その重さをあまり感じませんでした。アイスブレーカーのウールのアンダーウェアは肌触りもよく、汗の臭いもほとんど気にならず、気持ち良く着続けることができました。C3fitのサポートタイツは、腰や膝の負担を和らげ、悩みの種であった太ももの筋肉の張りもほとんど感じることなく、快適に歩くことができました。どの商品も、自信を持って人に勧めることができると実感しました。ゴールドウィンの皆さん、ありがとうございました。
また、おいしい料理をふるまってくれた小雀さん、山について色々教えてくれたガイドの皆さんも、ありがとうございました!
ちなみに、今回はテント泊山行でしたが、その入門の山として、猿倉から大雪渓を経て白馬岳に登り、そこから栂池に下るコースは時間的、体力的にもほどよいレベルだと思いますので、皆さんも道具をしっかり揃え、快適な山行を楽しんでいただけたらと思います。

フォトギャラリー

快晴の青空の下、猿倉荘から出発です。

白馬尻小屋までは、1時間ほど。皆さん、まだまだ余裕です。

軽アイゼンも使わなかったほど、雪渓の雪は溶けてしまっていましたが、それでも迫力ある景観でした。さすがは日本一の雪渓!

雪が少ないといっても所々、このような厚い氷が残っていました。

雪渓を抜け、息も切れてきた頃、やっと白馬岳頂上宿舎が見えてきました。

稜線では素晴らしい展望が待っており、剱岳(右)と立山(左奥)がすぐそこに!

槍ヶ岳や穂高連峰もはっきりと見えます。

杓子岳や鑓ヶ岳も、手を伸ばせば届きそうなほど、近くに見えます。

白馬岳頂上と、その直下の白馬山荘。その下が、斜面に囲まれた頂上宿舎とそのテント場。今夜の宿泊地です。

暖かい夜も明け、翌日も快晴で、何と富士山まで拝めました。その左手前は、八ヶ岳。

眩いばかりの朝日です。

白馬岳頂上ももちろん快晴。すかさず1枚撮影。・・・していただきました。

小蓮華山方面へと延びる、気持ちの良い稜線です。

この日も槍、奥穂から吊尾根を挟んで、前穂まで見えました。

ついに見えてきた、美しきかな白馬大池。

湖面に波が立たないほどの微風。

だだっ広い乗鞍岳頂上。

これから下る、天狗原方面。

のんびりとした山行も、残りあとわずかです。

栂池山荘まで下り、体験ツアーも無事終了。素晴らしい天候と快適な装備、そしてサポートしてくれた皆さん、ありがとうございました。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部