冬の九重 中岳(1.791M)(大分県)

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
好日山荘スタッフ
日程
2014年02月13日 (木)~2014年02月13日 (木)
メンバー
天候
くもりのち雪
コースタイム
牧ノ戸登山口(120分)扇ヶ鼻分岐(40分)御池(30分)中岳(140分)牧ノ戸登山口
コース状況
雪がたくさんあり、アイゼンを付けて歩きました。
登山口から雪がしっかり積もっていますので、防寒対策等しっかりしてお出かけください。休憩など立ち止まるとかなり冷えます。防寒具は必需品です。暖かい飲み物、食べ物も必要です。
岩場を通過するときは、凍結してますので滑らないように注意が必要です。
標高が高くなるにつれて、雪の量が多くなりました。扇ヶ鼻分岐あたりから、雪が降ってきたので、体感温度も寒くなりました。細めな体温調整が必要です。
辺りは、真っ白でガスが掛かっていることがほとんどでした。今日は、風があまり吹いていませんでしたので、雪を楽しむことができました。
雪が降り続き、復路はトレースが消えかけてました。
下山して、牧ノ戸から下る道は、チェーンが必要で、高速も大分から日田まで通行止めになっていましたので、道路状況の確認も必要です。
難易度
Google Map

より大きな地図で 九重中岳 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

九重でこんなふかふかな雪は久しぶりに体験しました。とても気持ちよかったです。
周りの景色は、ガスが出て、ほとんど真っ白でしたが、時々視界が晴れた時が、幻想的でした。
御池もしっかり凍結しており、のんびり池を歩けました。初めての方は、御池と分からいほど雪が積もっていました。
中岳の山頂では、雪がひどくなりすぐ下山しました。
復路は、雪が降り続いたおかげで、行きより雪の量が増えて、ふかふかでまた気持ちよかったです。
曇りでしたが、日焼けしました。日焼け対策もしっかりしないと、肌がヒリヒリしますので、注意が必要です。

大分県警の方々が、雪山訓練をされていました。ヘリでの救助などいろいろな訓練をされていました。遭難を起こさないように一人一人が気を付けないといけないと感じました。

フォトギャラリー

牧ノ戸登山口からスタート。御池、中岳を目指します。雪がたくさんあります。アイゼンを装着してスタート。

最初が一番きつい登りです。。ファイトー!!

今日は、ガスで景色が隠れてますが、幻想的できれいです。気温はかなり低いです。

雪もふかふかで歩きやすいです。

見上げても雪。

木の上にもたくさんの雪。

ガスが出たり晴れたり。星生山方面も真っ白です。

トイレは冬季閉鎖です。

その横にある避難小屋。少し休憩しました。

御池。凍ってます。

そろそろ歩いて渡ります。

中岳到着。さすがに霧に覆われて真っ白です。雪がひどくなりました。

寒いので、すぐさま、下山開始です。

さっきの避難小屋まで下りて、昼ごはん♪「どん兵衛天ぷらそば」を頂きました。温まりました。

下山はさらに雪が降ってふかふかになっていました。

無事下山です。雪を堪能できました。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部