早春の弥彦山&多宝山
- 投稿者
-
小林 朋幸
新潟亀田店
- 日程
- 2014年03月19日 (水)~2014年03月19日 (水)
- メンバー
- 新潟亀田店 小林
- 天候
- 曇りのち晴
- コースタイム
- 弥彦神社(90分)弥彦山頂上(60分)多宝山頂上(60分)弥彦神社
- コース状況
- 弥彦山は7合目あたりから登山道に雪があり、下山時に簡易アイゼンを装着。多宝山も雪が有りましたが、こちらはアイゼンは不要でした。
- 難易度
-
感想コメント
「♪ 梅は咲いたか、雪割草はまだかいな」を確認に弥彦山と多宝山へ行ってきました。残念ながら雪割草はまだ咲いていませんでしたが、今年初の弥彦山と多宝山を満喫してきました。雪割草はおそらくもう1週間くらいで咲きだすのではないかと思います。ちなみに2014年の弥彦山山開きは4月13日です。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。