残雪期 天狗岳
- 投稿者
-
日下部 友哉
さいか屋横須賀店
- 日程
- 2014年04月16日 (水)~2014年04月16日 (水)
- メンバー
- その他1人
- 天候
- 晴れ/曇り
- コースタイム
- 唐沢鉱泉(100分)展望台(80分)西天狗(15分)東天狗(75分)黒百合ヒュッテ(70分)唐沢鉱泉
- コース状況
- 樹林帯は凍ってるとこもあるので、不安な人はアイゼン着用を。
西尾根は細く、踏み抜くとこもあるので注意。
西天狗の山頂直下の鞍部でアイゼン、ピッケル装着。
東天狗からの岩場が核心部。しっかり足元確認を。
- 難易度
-
感想コメント
残雪期第二弾は天狗岳へ。
銀座店スタッフのリベンジを果たしに行ってきました。
今回のルートは唐沢鉱泉からの周回。
樹林帯は暑く、ベースレイヤーで行動。
稜線に出る前にソフトシェルとアイゼン、ピッケル着用しました。
でもアイゼンはいるような、いらないような。。。
あいにく霞んでしまい遠くの山々は見えなかったけど、南北八ヶ岳がよく見えました♪♪
なかなか変化に富んで楽しいコースでした!
黒百合ヒュッテでクラムチャウダーを頂き、眠くなってしまいましたw
この小屋も泊まってみたい小屋の1つですね♪
あとは唐沢鉱泉まで~踏み抜き注意。。。
■駐車場
唐沢鉱泉登山者専用駐車場(トイレあり)
※未舗装路になるので運転注意
※唐沢鉱泉冬季休業中
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。