広島市安佐南区 武田山~火山
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2014年04月26日 (土)~2014年04月26日 (土)
- メンバー
- 天候
- 快晴
- コースタイム
- JR下祇園駅→(25分)→武田山憩いの森→(5分)→登山口→(25分)→馬返し→(25分)→武田山山頂→(15分)→弓場跡→(40分)→火山山頂→(20分)→大原分岐→(55分)→アストラムライン伴駅
- コース状況
- 特に危険な箇所はありません。
武田山・火山ともに山頂の展望がよく、食事や休憩に良いですが、
武田山中腹の馬返しや、火山中腹にある岩場(※写真をご参照下さい)
も大変気持ち良いのでおすすめです。
- 難易度
感想コメント
今回は駅チカ登山です。
武田山(410M)~火山(488.3M)を歩くコースです。
武田山には、市民活動グループのみなさんの手によって作成された道しるべがあるので、
迷うことなく安心して楽しむことができます。
土曜日ということもあってか、お一人登山の方からお子さん連れ、ご夫婦、ワンコ連れ、団体さん
トレイルランナー・・・と皆さん、様々なコースで色々な楽しみ方をなさっていました。
日差しは強く、気温も23度ほどまで上がったようで、登り始めは暑くて一気に汗をかきました・・・
が、しばらく歩くと風がよく通り、序盤でかいた大量の汗を心地よく乾かしてくれました。
薄手の長袖化繊アンダーウェアに半袖Tシャツ、という服装で快適に登ることができました。
ただし文字通り、日差しが『差して』きます。
顔~首周り、腕~手にかけての日焼け対策を抜かるとえらい目に遭います・・・(※写真をご参照下さい・・・)
これからの時期は特に!お気を付け下さいませ。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。