白山バックカントリースキー
- 投稿者
- 藤林 陽介
- 日程
- 2014年05月07日 (水)~2014年05月07日 (水)
- メンバー
- 北大路ビブレ店 石前
京都店 荻野
川西店 藤林
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 市ノ瀬…80分…別当出合…45分…中飯場…120分…勘之助避難小屋…120分…山頂…60分(滑走)…中飯場…40分…別当出合…20分…市ノ瀬
- コース状況
- 中飯場から勘之助小屋までは目印は少なく
以降は、しっかりとしたトレースと旗がありました。
晴れていれば、まず問題なく登れそうですが
ガスが多い時などは下りで注意が必要です(特に勘之助避難小屋より下)
- 難易度
-
感想コメント
今シーズン最後のバックカントリーということで
以前から滑ってみたかった、白山に行ってきました。
5月7日時点で冬期ゲートがまだ閉まっており
別当出合までは自転車を使いましたが、久しぶりのヒルクライムで
山に登る前から疲労困ぱいと言った感じ
別当出合からは夏道どおりに登り、中飯場を過ぎたあたりから纏まった積雪もあり
スキーはシール、スノーボードはスノーシューを使用して登りました。
勘之助避難小屋以降は旗も立ててあり、
ルートは見失うことなく山頂へ
さて、山頂からの滑りですが
室堂山荘より上の斜面は、滑り易いザラメ雪でしたが
そこから下の中飯場までは雨による溝を処理するのに苦労しましたが
大きな山を滑る楽しさを再確認しました。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。