九州オルレ 奥豊後コーストレッキング (大分県豊後大野市・竹田市)

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
好日山荘スタッフ
日程
2014年07月01日 (火)~2014年07月01日 (火)
メンバー
天候
晴れ
コースタイム
JR豊肥本線 朝地駅(25)用作公園(35)普光寺(5)磨崖仏(45)十川柱状節理(30)岡城跡山頂
(30)竹田温泉花見月(3)JR豊肥本線 豊後竹田駅
コース状況
7割がセメントとアスファルトの舗装路で、3割が九州自然歩道を含む未舗装路です。雨の後で、所々ぬかるみがありますので、下り道は滑りやすいです。赤と青のリボン、木製の矢印が所々ありますので迷うことなく歩けます。
難易度
Google Map

より大きな地図で 奥豊後トレイル を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

九州オルレ。「オルレ」とは、韓国・済州島から始まったもので、もともとは済州島の言葉で「通りから家に通じる狭い路地」という意味でした。そのうち自然豊かな済州島で、トレッキングする人が増え、オルレはトレッキングコースとして命名され、今では韓国トレッキングの中心的コースになっています。オルレの魅力は、山や川、海岸などを五感で感じ、自分なりにゆっくりとコースを楽しむところにあります。

今回は、九州オルレ12か所(2014・6現在)あるうちの一つ、大分県の奥豊後コースを歩いてきました。コース全体で12KMあり、小刻みなアップダウンが続くトレイルでした。気温も28度あり、かなり汗をかきましたが楽しく歩くことが出来ました。夏の時期は水分とアミノ酸をしっかり取って歩いてください。ゴール地点の竹田温泉・花見月はしっかり歩いてきた後のご褒美としておすすめです!

フォトギャラリー

九州オルレ 奥豊後コースを歩きます

JR豊肥本線朝地駅からスタートします。案内所でマップをいただきました

12KMのコースです、レッツゴー!

赤と青のリボンが目印です

棚田がきれいでした

用作公園(ゆうじゃくこうえん)の入り口です。秋の紅葉が素晴らしいとのこと!

竹のトンネルをくぐります

普光寺に到着、磨崖仏が見えてきました

不動明王の迫力がすごいばい!!

アジサイもきれいでした

新緑もきれいです、秋の紅葉の時期にも来てみたいです

のどかな風景を堪能しながら歩きます

十川の柱状節理 9万年前の阿蘇山の大爆発でマグマが冷え固まったそうです

梅雨の時期で水量も多いです

竹田市の竹林

もう少しで岡城跡山頂だ!ファイト!

岡城跡山頂、「荒城の月」はこの城跡からインスピレーションをうけて滝廉太郎が作曲したそうです。

竹田温泉花見月にゴール!!温泉に行こう!

近くの食堂で有名なから揚げ定食をいただきました。うまかばい!!

奥豊後トレイル、楽しかったです。ありがとうございます。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部