白山~別山
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2014年09月15日 (月)~2014年09月16日 (火)
- メンバー
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 1日目 別当出合(90分)甚之助避難小屋(20分)南竜山荘(90分)室堂ビジターセンター(40分)御前峰
(お池巡り90分)室堂ビジターセンター(90分)南竜山荘
2日目 南竜山荘(60分)油坂の頭(70分)別山(10分)御舎利山(60分)チブリ尾根避難小屋
(90分)上段床(90分)市ノ瀬ビジターセンター
一日目歩行時間 7時間
二日目歩行時間 6時間20分
合計 13時間20分
- コース状況
- 白山登山道、良好です。
危険個所は特に無く、良く整備されています。
南竜山荘のテント場は平地も多くテント張りやすいです。
白山から別山、別山から市ノ瀬への道は白山登山道と比べると、やや荒れています。
- 難易度
-
感想コメント
前に一度に登った時は京都から日帰りで強行軍だった山、白山に今度はテント泊で行ってきました。
時間に余裕があるので今回は別山まで足を延ばしてみましたが、別山は360度の素晴らしい展望のある山でした。南竜山荘にテント場は、平地が多く、トイレや立派な炊事場があり、登山口からも2時間程で、テント泊デビューにもオススメです。夜には満点の星を見る事ができました!!が、僕のデジカメでは撮影出来ませんでした。。
2日間共、天候に恵まれた楽しい登山でした!
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。