九州店舗のゆかいな仲間たちと紅葉を求めて 祖母山1756M(大分県竹田市・豊後大野市・宮崎県高千穂町)

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
好日山荘スタッフ
日程
2014年11月20日 (木)~
メンバー
天候
晴れ時々曇り
コースタイム
神原登山口(40)5合目小屋(80)国観峠(45)祖母山山頂
祖母山山頂(110)5合目小屋(30)神原登山口
コース状況
神原登山口から祖母山山頂までは迷うことなく歩ける登山道です。
登山口から5合目小屋までは渓谷沿いの登山道で勾配もゆるめです。
5合目小屋から祖母山山頂までは樹林帯の急勾配が続きます。適度に休憩を取りながら歩いてください。
山頂からは九州山地の雄大な眺めが見わたせます。九重連山も見ることができます。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

 ふだんなかなか会うことができない、九州各店舗のスタッフと今回は、日本100名山のひとつ、祖母山へ登って来ました。前日は、竹田市の民宿で軽く飲み会!!をして翌日、天候にもめぐまれて楽しい懇親会登山が出来ました。2か月前にこのコースを登った時は、まだまだ夏の日差しがきつかったのですが、今回は秋から冬にかけての祖母山の雄大さを感じることが出来ました。
 あらためて、日本の山の素晴らしさを再確認できた楽しい山登りでした。ゆかいな仲間たちのみなさん、また楽しい山登りを楽しみましょう!!ありがとうございます。

フォトギャラリー

九州店舗のゆかいな仲間たちと祖母山に登ります!

まずは、登山届を

祖母山とは・・・なるほど、歴史の深い山のひとつです

五合目手前の「御社の滝」

まだまだ楽勝!!

みんなも元気です

六合目からは急勾配が続きます

左に行けばQ合目小屋です。

山頂手前は雪と凍結で滑りやすいです 気を付けて

祖母山山頂 日差しがあたたかい

ゆかいな仲間たち みんないい笑顔です!

一等三角点もありますよ

天狗岩・障子岳の眺め

障子岩・大障子岩の眺め

雲の向こうに九重連山

パワーを感じる大岩

蜂の巣に見えた木

落ち葉のシャワー!!

紅葉も楽しめました。

ひめしゃらも綺麗でした。祖母山、ありがとう。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部