春雨降る高尾山の葉桜とミレードライナミックパワードライ

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
中澤
ららぽーとTOKYO-BAY店 店舗詳細をみる
日程
2015年04月20日 (月)~2015年04月20日 (月)
メンバー
友人1名
天候
曇りときどき雨
コースタイム
高尾山口駅ー(10分)-稲荷山コース登山口ー(25分)-展望台ー(45分)-高尾山山頂ー(60分)-高尾山口駅
コース状況
よく踏まれていて歩きやすい。ビジターセンター工事中。隣のトイレは使用可能。非常にきれいになっていました。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

遠出しようと計画していたのですが、雨予報だったので近場の高尾山にハイキングに行ってきました。
高尾山口駅はウッドルーフができていてなんだか都会的な雰囲気に変わっていました。近くに温泉とかもできるらしいです。ミシュラン効果で登山客が増えて、周辺の施設も充実していくのでしょう。観光スポットとして今後発展していくのだと思います。

同行者が滝好きな友人だったのですが、今回は雲行きが怪しかったので琵琶滝コースではなく稲荷山コースに。この日は小学校の全校遠足みたいな子どもたちがいて、コース中も前後から子どもの声が聞こえていました。「やっほー」って言ってるけど、やまびこってどのくらいのところならこだますのだろうか。わたしも小学生のときはやっていたよな。まだ素直だったのだな。

1時間ほどさくさく歩いて山頂に。しばらくすると雨がサーと降ってきました。山頂は小学生以外にもけっこう人がいて屋根つきのベンチは埋まっていたので、木の下にあるベンチで昼食に。今日はおにぎり買ってくるのを忘れ、山頂のお茶屋でカップ麺でも食べようと思っていたら売っていなかった・・・。ソバでも食べようかと思ったらけっこう高いよ・・・というわけで結局燗酒(450円)とチップスター(180円)にしました。ちょうど1週間前が満開だったそうなのですが、桜もまだちらほら咲いていました。

さて今回のハイキングは、ミレーのドライナミックアンダーレポート第二弾です。パワードライメッシュSSクルー(¥6300+税)を試してみました。1枚でも着られるかなと思ってメンズEUSサイズを購入したのですが、意外に首回りが広く、1枚だけだとややルーズな見た目になってしまいました。メンズなので仕方ないですね。レディスは肩幅が狭く(EUMサイズで37cmくらい)、肩幅がある自分にはどうみてもきつそうだったのと、デザインがメンズのほうが1枚で着られる雰囲気だったのでメンズを選びましたが、標準体型の方はもちろんレディスを。
しかしメンズのほうがラグランスリーブだし袖丈も長いので、レディス特有のぴったりしたシルエットが苦手な方はメンズのEUXSサイズでもいいのではと思います。サイズチャートはEUXSだと身長150~160、胸囲78~86で、レディスEUMだと身長155~165、胸囲86~94なので、160cmちょっとの女性ならどちらでも着られると思います。アンダーウエアなのでぴったり着たほうが汗が下に流れていかなくていいのですが、このTシャツはさらさらしていて薄いメッシュ地なので、ややゆったり着てももたつきやつっぱりなどはなく、発汗時に背中が濡れてぐしゃっとするズレ感もなかったです。
この日は長袖の冬物速乾シャツ(ネルシャツくらいの厚さの化繊)とのレイヤリングで、登りで汗をかいてきたときにボタンをすべて開けて体温調整をしてみましたが、シャツはやや厚手なのですがアンダーに汗がたまることはなく、またサイドが大きなメッシュなので風に当たるとかなり涼しく感じました。夏用のシャツやジップシャツと重ねても涼しく着られそうです。
アンダーとはいいながら、見せてもかっこいいデザインなのはさすがミレーです。わたしはグリーンを選びましたが襟元から見えても嫌じゃない色味だと着ていて思いました。こういったメッシュ地のアンダーは、黒や白を着ると襟からちら見えしたときの下着感が、自分自身にややテンション下がってしまうことがあるので。いままでメリノのアンダーでは色味やデザインがいいなと感じるものがあったのですが、化繊のメッシュTみたいなアンダーでかっこいいものってなかったように思います。色もグレーやブラック、ネイビーくらいしかなかったので、鮮やかなグリーンやブルーは新鮮ですね。

パワードライシリーズは種類も多く、メンズは長袖、半袖、タイツ、ボクサーが、レディスはタンクトップ、半袖、タイツがあります。ドライナミックメッシュと重ねてもより汗冷えが軽減できていいと思います。
今回着用して感じたのですが、このアンダーの一番の売りは「通気性」ではないかと思います。ポーラテックパワードライをメインパネルにしていて、薄くてもダブルフェイスなのでさらさら感があり着心地がとてもよく、サイドのエアメッシュでさらに外に汗が抜ける通気性を確保しているハイブリッド構造なので、ほかのアンダーより多目的に使用できるのではないかと思います。さらりと着られて涼しく、1枚でも歩けるデザインのTシャツは特に男性におすすめです。女性には、タンクトップがいいのではと思います。デザインがいまいち気に入らないなと感じていた方が多いであろう山のタンクトップですが、このシリーズのタンクトップはすっきりしたデザインと下着っぽくないカラーリングなので、シャツの下に見えてもかわいいと思います。さらさらしていて夏の日常着にも便利なのでは。
ぜひ試してみてください!

フォトギャラリー

高尾山口駅にウッドルーフ出現

稲荷山コース登山口

旭神社

ツツジ

シャガ

展望台から八王子方面の眺め

遠足の子どもたち

こんな階段がしばらく続き・・・

ここを登りきると・・・

見晴らし台到着!

高尾山山頂

まだけっこう桜が咲いてました

熱燗(450円)とチップスター(180円)の昼ごはん

奥ノ院

飯縄権現堂

権現堂下の階段わきの斜面に三十六童子像

彼らは不動明王に従う童子だそうです

烏天狗

薬王院大本堂

春雨に濡れた葉桜もきれいです

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

ららぽーとTOKYO-BAY店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部