南アルプス 鳳凰三山

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
千葉駅南店 梅原
日程
2010年08月10日 (火)~2010年08月11日 (水)
メンバー
千葉駅南店 梅原
天候
10日:曇りのち雨  11日:曇りのち雨
コースタイム
青木鉱泉⇒【275分】⇒鳳凰小屋
鳳凰小屋⇒【75分】⇒観音岳⇒【25分】⇒薬師岳⇒【215分】⇒青木鉱泉
コース状況
青木鉱泉から鳳凰小屋までのルートには沢を渡る場所が数箇所あるので、雨が降った後は注意が必要です。足元に草が多いのでスパッツ(ゲイター)を付けているとズボンや靴を濡らしたり汚さずにすみます。

鳳凰小屋から観音岳へ伸びる稜線上に直接出るルートは近道だけに、かなりの急登です。しかも足場が悪いところが多いので歩くときは注意してください。

薬師岳から青木鉱泉に下る中道は大きな石や木の根などが多く、特に前半部分はとても歩きにくかったです。ストックかステッキがあると非常に助かると思います。
難易度
Google Map

より大きな地図で 鳳凰三山 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

1日目はスタートするときから小雨が降ったりやんだりの天気で、南精進滝を過ぎてから雨が強くなり始め、その後は写真も撮れませんでした。
4つの滝は前日も雨が降ったせいか水量が多く、とても豪快で素晴らしかったです。
登山道は常に木々の中を歩く感じで、南精進滝を過ぎてから斜度が増していきます。

鳳凰小屋のテント場はそんなに広くありませんが、大雨のせいか私が着いたときには1張りしかなく、夜になっても私のテントを含めて3張りだけだったので広々としてました。予定ではテント設営後に地蔵岳に登るつもりでしたが、大雨だったので諦めました。
小屋ではトイレも水の補給も無料でできます。

2日目の早朝は晴れていましたが、鳳凰小屋を出る頃には雲が増えてきました。観音岳から伸びる稜線に出たときにはかなりガスが出ていて、ご褒美の景色もまったく見えずにガッカリ。
薬師岳から中道に入ってしばらく歩いていると雨が降り始め、あっと言う間に大雨…。景色は周辺の木々以外はガスと雨で真っ白な状態になり、休憩もできず下っても下っても景色が変わらないのでとても長く感じましたし疲れました。
登山道には休憩するようなポイントがほとんどなく、とても単調な道なので登りで使うと大変だと思います。

今回は天気に恵まれず服も荷物もびしょ濡れになって景色も見れないという残念な山行でした。地蔵岳にも行けなかったので、今度は天気が良いときにまたチャレンジしたいと思います。

フォトギャラリー

2日目朝の鳳凰小屋。

南精進滝。水量もあり、豪快です。

鳳凰小屋から観音岳へ伸びる稜線上に出たところ。白い地面が綺麗でした。

観音岳頂上。

観音岳から薬師岳方面。後ろにチラッと富士山。

上も下も雲。

観音岳から地蔵岳。1日目に登る予定でしたが大雨で断念!

薬師岳頂上。まだ青空が残ってますが、この後また大雨に。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部