中央アルプス縦走

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
好日山荘スタッフ
日程
2015年08月10日 (月)~2015年08月11日 (火)
メンバー
天候
2日ともに晴れ 午後は夕立あり
コースタイム
1日目
千畳敷(150分)木曽駒ケ岳(70分)宝剣岳(240分)檜尾避難小屋
2日目
檜尾避難小屋(120分)熊沢岳(90分)東川岳(120分)空木岳(250分)三本木
コース状況
宝剣岳と空木岳の周辺は鎖場の連続。
しかしその間の縦走路には鎖のかかっていない岩場が多数あり、こちらの方が危険度が高い。
登山道が分かりにくい場所もあるので、初心者同士の山行には不向き。
林道終点から三本木まで工事中のため車両通行不可。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

1日目は千畳敷からスタート。
千畳敷カールの花場を抜けて、宝剣山荘前に荷物をデポして、空身で木曽駒ヶ岳を往復しました。
この辺りは平日でも大変な賑わいです。
ヘルメットを着用して荷物を背負い、宝剣岳へ。
山頂部は垂直に近い岩場ですが、社の所まではきちんと鎖が付いています。
山頂部に立つ大岩には鎖がなく危険ですので、自信のない方は止めておきましょう。
宝剣岳を通過した後は、檜尾岳を経由して檜尾岳避難小屋で一泊。
雨にこそ降られませんでしたが、途中からは黒い雲が沸き上がり、少し離れた所でゴロゴロと鳴っているのが聞こえました。
雨雲に追い立てられるように避難小屋に到着したときには、平日にもかかわらず避難小屋はほぼ満員でした。
1時間ほどすると避難小屋付近も雷雨に見舞われ、皆さん早々就寝となりました。

2日目はロングコースなので日の出前に出発。
一旦檜尾岳に戻って再び縦走路を南へ。
熊沢岳周辺は、このルート一番の難所です。
登山道を示す目印も少なく、鎖のない岩場やスラブが連続します。
悪天時は滑りやすくなり大変危険ですので、ルートの変更をお勧めします。
緊張する岩場を抜けて東川岳の急登を乗り越えると、いよいよ百名山空木岳。
山頂部はギザギザの岩場で鎖の連続です。
3つのピークの一番奥が空木岳山頂。
生憎雲に囲まれ何も見えませんでしたが、天気が良ければ北アルプスや南アルプスが見渡せます。
午後は雲がわきやすいので、近くの小屋に泊って午前中に通過できれば、素晴らしい景色に出会えるでしょう。

フォトギャラリー

1日目は千畳敷からスタート

まずは木曽駒ケ岳へ

登山者で賑わう山頂

宝剣岳へ向かいます

宝剣からは千畳敷カールが眼下に

鎖の連続

稜線を南へ

岩だらけの稜線

ヒメウスユキソウ

檜尾避難小屋で一泊

2日目は日の出前に出発

岩を乗り越えて

熊沢岳

雲海を見ながら

更に南へ

東川岳

木曽殿山荘からの急登

こちらも鎖の連続で

空木岳到着!

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部