鹿島槍ヶ岳~五竜岳縦走

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
好日山荘スタッフ
日程
2015年09月03日 (木)~2015年09月04日 (金)
メンバー
天候
曇り/雨
コースタイム
1日目
大谷原-(210)-冷池山荘-(90)-鹿島槍ヶ岳南峰-(25)-北峰-(70)-キレット小屋
2日目
キレット小屋-(140)-五竜岳-(35)-五竜山荘-(120)-アルプス平

総行動時間
1日目:7時間20分
2日目:5時間
コース状況
登山口の大谷原は広めの駐車スペースあり。トイレもある。登山計画書をポストに提出して出発。
赤岩尾根は特に危険個所はナシ。

主稜線は鹿島槍ヶ岳から先、危険個所が多くなるが、それ以外はしっかりとした登山道。
コレといった場所には鎖や梯子がかけられているので、慎重に登降すれば問題ないだろう。
鎖の付いた岩場よりも寧ろ、ザレ場の上り下りの方が危ないように感じた。

遠見尾根は上部にヤセ尾根や岩場があるが、概ね良く整備されていて快適。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

8月の終わりごろからずっとぐずついた天気が続いていますが、季節的にそろそろ行っとかないと…ということで、八峰キレットを歩いてきました。

1日目は曇り。
時々霧雨に降られましたが、風は穏やかで気温も程良く涼しく快適に歩けました。
しかしやや標高の低い布引山や爺ヶ岳は見えますが、肝心の鹿島槍ヶ岳は全く見えず…。ただ山頂を踏むだけの登頂となりました。北峰に至っては1分と滞在しなかったような。
キレット小屋に意外と早く到着し、このまま五竜まで行ってしまおうかとも思ったのですが、このままではなんだか味気ない山行になってしまう…と思い、予定通り1泊することにしました。
昼過ぎに小屋についてしまい、やることもなく天気も悪いので、暗くなるまで読書(漫画)に耽りました。

2日目
さあ、モルゲンロートに染まる剱立山を眺めながらの楽しい稜線歩きや!と意気込んで夜明け前に目を覚ますと、小屋の壁1枚隔てて外から聞こえるのは、叩きつける雨とすさまじい風の音。
これはあかんと、そっと目を閉じます。それから30分おきに外の様子をうかがうも、回復の兆しはなく、朝になっても窓の外は真っ白で、視界は20m程でしょうか。
自分以外の唯一の宿泊客の方と「出たくないっすね」などと言いながら、2人とも6時過ぎまでふて寝していると、雨は止み風も弱まってきた様子。
仕方がないので雨具を着込み出発。
結局風は強いし、雨もまた降ってきて手はかじかむは、耳は痛いはで、苦行のような山行となりましたが、なんだかむしろあっという間に時間が過ぎていくようでした。
五竜岳に着くも、景色もなにもあったもんじゃありません。真っ白な写真を2,3枚撮ってすぐさま下ります。五竜山荘の玄関前で休ませてもらいましたが、ザックがなかなか開けられないぐらい指が冷え切っていました。
こらもうあかんと思い遠見尾根を急ぎ下ると、下界はぽかぽかと気持ちよい青空が広がっていたのでした。


みなさん、寒さ・濡れ対策はしっかりと!
9月の北アルプス、風と雨は冷たいよ~~!

フォトギャラリー

大谷原から出発

冷乗越から行く先を望む。

まずは布引山へ。

草紅葉

北峰

険しくなってまいりました!

八峰キレット

キレット

キレ落ちてますね。

慎重に。

キレット小屋。すごいところに建ってます。

2日目。ガスの中を行く。

いやらしいザレ場。

濡れてると滑りやすい。

虹が出ました。

やせ尾根強風時は注意!

一歩一歩確実に。

五竜岳なんも見えん。

五竜山荘もひっそりと。

雷鳥が足元まで遊びに来てくれました♪

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部