五頭山 スキー場コース
- 投稿者
-
飯田 真仁
イオンモール土浦店
- 日程
- 2015年09月24日 (木)~2015年09月24日 (木)
- メンバー
- 単独
- 天候
- 曇
- コースタイム
- どんぐりの森駐車場(60)赤安山分岐(40)五ノ峰(15)三ノ峰(30)三角点(90)駐車場
- コース状況
- •整備が行き届いており、危険箇所はほとんどありません。
1ヶ所、スキー場コースに崩落箇所があり、ロープで仕切ってありました。
•さすがに9月後半ともなると防寒対策が必要でした。風が冷たかったです。
- 難易度
感想コメント
9月も後半に入り、そろそろ低山も良かろうと、五頭山へいって来ました。
行った事のないスキー場コース。登りは緩やかで歩きやすい道です。しかしそろそろ風が冷たくなってきました。防寒着、ソフトシェルなど防寒装備が必要です。五頭山の三角点まで歩き、三ノ峰コースを下山します。
五頭山の五つの山頂をめぐるのが今回の目的でもあります。分岐を過ぎてまず五ノ峰。親子地蔵が岩に彫られているのが印象的。四ノ峰には毘沙門天、三ノ峰には不動明王、二ノ峰の薬師如来、一ノ峰には観世音菩薩が奉られています。インターネットで調べました。なるほど、仏像のお顔がそれぞれ違っているのがわかります。
三角点までゆき、眺望を楽しんでから下ります。歩き慣れた三ノ峰コース、途中タマゴタケが顔を出していました。
お腹がすいたので登山口から少し行った所の道の駅的な施設、「うららの森」でなんかいただこうと思い、立ち寄るとシルバーウィークの代替えで休みでした。毎回五頭に来ると御邪魔したいと思いつつ縁がありません。行動食の残りのアンパンを食べ、帰宅しました。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。