甲斐駒ケ岳~鋸岳 縦走 (日本100名山)

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
鈴木 宏之
なんば店 店舗詳細をみる
日程
2015年10月13日 (火)~2015年10月14日 (水)
メンバー
なんば店 鈴木  友人1名
天候
快晴
コースタイム
北沢峠~190~駒津峰~90~甲斐駒ケ岳~90~六合石室小屋

六合石室小屋~110~中ノ川乗越~55~第二高点~迷走50~90~
第一高点~15~角兵衛沢の頭~210~角兵衛沢分岐~130~駐車場
コース状況
甲斐駒ヶ岳山頂まで何も不安は在りません、快調に歩けます。
紅葉が始まり、景色を楽しみながら高度を上げていけます。

甲斐駒ヶ岳山頂から鋸岳への縦走路は、標識も少なく
事前にリサーチをして挑むことをお勧めいたします。 
このコースは、ほぼ「バリエーション」です、登坂能力
、ルートファインディング、体力共に必要なコースです。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

当初の予定は、唐松岳から白馬岳を予定していましたが、天候が悪そうなので
急遽甲斐駒ケ岳~鋸岳縦走に変更しました。
この転進は、天候的には大正解でしたが、リサーチ不足によりルートロスを
してしまい、約1時間のロスとなりました。

甲斐駒ケ岳までは非常に順調に進むことが出来ます、さすが人気のルートです。
ただここから先は、ほとんど標識がありません、ピンクテープがありがたかったです。

第二高点から先で、ルートロスをし彷徨いましたが、無事に復帰できました
大ギャップの登りとトラバースがこのルートの核心でした、不安定なガレが
落石を発生させ、パーティーが多い場合は通過にかなり時間がかかりそうです。

大ギャップを抜ければ後は、小ギャップ第一高点とスムースに通過できます
景色を眺めながら、気分の良い稜線歩きが堪能できます。

角兵衛沢の下りも結構神経を使いましたが、中盤過ぎから樹林帯の中を歩きます
足に優しい道なので、快適でした

複雑なルートの為GPS頼りでは、コースアウトします、正確な地図読み能力
落石を起こさない登坂技術がこのコースでは必須です。

フォトギャラリー

鋸岳第一高点到着。

仙丈ヶ岳を途中から見る。

右が北岳

鳳凰三山 オベリスクが見えます。

目標の鋸岳 

駒津峰の登り

山頂付近から富士山がくっきり見えました。

甲斐駒ケ岳山頂に到着

記念撮影を・・・

六合避難小屋までの下り

六合避難小屋に到着

甲斐駒ケ岳のモルゲンロード

第二高点から第一高点を望む

大ギャップ ここをかなり下ります。

鹿の窓への登り返し、ここが核心でした。

鹿の窓に到着

第一高点直下

第一高点に到着

角兵衛沢を下ります

河原から見た鋸岳

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

なんば店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部