9月中旬の木曽駒ヶ岳・宝剣岳

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
吉田 精一
立川店 店舗詳細をみる
日程
2011年09月12日 (月)~2011年09月12日 (月)
メンバー
好日山荘 藤沢プラザ店 吉田 精一
天候
晴れ
コースタイム
ロープウェイ千畳敷駅-(0:40)-乗越浄土-(0:20)-中岳-(0:20)-木曽駒ヶ岳-(0:05)-頂上木曽小屋-(0:15)-駒ケ岳巻き道-(0:15)-中岳巻き道-(0:20)-宝剣岳-(0:40)-三ノ沢分岐-(0:10)-極楽平分岐-(0:15)-ロープウェイ千畳敷駅
コース状況
道は良く整備されています。
巻き道・宝剣岳方面は鎖場多々あり。
難易度
Google Map

より大きな地図で 木曽駒ヶ岳 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

平日 月曜日のAM9:20のしらび平発のロープウェイは満員。手軽に3000m近くの展望を望める千畳敷の人気が伺えます。登山をしない人は、千畳敷駅から剣ヶ池を周る良く整備された遊歩道があり、一周1時間弱で雄大なカールや高山植物を楽しむ事ができます。
駒ヶ岳へは、遊歩道から八丁坂を経て乗越浄土までひと登り。この辺りから岩が多くなるのでハイかミドルカットのトレッキングシューズがおすすめ。宝剣岳方面との分岐を北へ進み、丘のような中岳へ向かいます。中岳山頂は、下から見るより岩が多く広々としています。晴れた日に岩の上で写真を撮ると、アルピニスト風のカッコイイ自分に出会えます。中岳から広い鞍部を経て、またまた丘のような木曽駒ヶ岳へはアッという間に到着。頂上はかなり広く、展望は360度。
駒ケ岳からの下山は、ピストンで来た道を戻る人が多いので、小さなお子様連れでなければ、頂上から西へ5分ほど下った頂上木曽小屋の横からの巻き道がおすすめ(道が狭く切れ落ちています)。時間的にはピストンするのとほとんど変わりなく、人が少ないので良い雰囲気です。また、中岳西側にも良い雰囲気の巻き道がありますが、こちらの方が岩が多く危険箇所があるので雨の日は注意が必要です。乗越浄土の分岐へ戻り、いよいよ今回のルートの核心部である宝剣岳へと向かいます。いきなり眼前に岩山がどーーーん!!と現れ、その間を縫うように頂上へと向かいます。20分ほどの登りで岩だらけの頂上へ立つ事ができ、駒ケ岳方面とは異なる荒々しい山の雰囲気を楽しめます。
が、ここからが本当の核心部!極楽平までの稜線は鎖場あり、横這いありのちょっとしたアルパインクライミングが楽しめます。岩が苦手な方はちょっと苦労するかも。雨で岩が群れている時は、かなり注意が必要です。極楽平分岐から千畳敷までの下りは、良く整備された階段で15分ほどで千畳敷駅に戻ります。

中央自動車道 八王子IC から 駒ヶ根IC まで約3時間
黒川平から先は一般車通行禁止のため 菅ノ台バスセンター駐車場か黒川平駐車場で駐車し(駐車代 500円)路線バスかタクシーに乗り換え 約30分でロープウェイしらび平駅へ(バス・ロープウェイ往復運賃 3800円)。

フォトギャラリー

中央の鞍部へ八丁坂を登ります。

平日でも遊歩道はこの賑わい。

八丁坂にも多くの登山者が!

乗越浄土からの中岳。

中岳頂上。岩岩岩岩…。

中岳からの伊那前岳。

木曽駒ヶ岳。丘みたいに見えます。

広い木曽駒ヶ岳山頂。

人が少ない頂上木曽小屋の下り。

駒ケ岳の巻き道。高度感があります。

中岳の巻き道。

ガスがかかり雰囲気のある宝剣岳。

岩の間を縫って登ります。

三点支持で安全に。

鎖場あります。

巨岩の宝剣岳頂上。

下りも岩岩。ここからが真の核心部。

三ノ沢分岐からの宝剣岳。

極楽平からの空木岳方面稜線。

極楽平下りから見る宝剣岳とカール。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

立川店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部