アイスクライミング研修

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
好日山荘スタッフ
日程
2016年02月16日 (火)~2016年02月17日 (水)
メンバー
天候
16日:くもり 17日くもりのち雪
コースタイム
美濃戸(120分)赤岳鉱泉(15分)ジョウゴ沢F1
赤岳鉱泉(40分)松目沢F1(F9まで)松目沢とりつき(60分)美濃戸
コース状況
美濃戸口から赤岳鉱泉まで凍結箇所多数あり。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

社内研修でアイスクライミング研修に行ってきました。

今回の講師は、好日山荘契約ガイドの山下ガイドでした。

初日は、赤岳鉱泉から近くの氷瀑のあるジョウゴ沢で一般的な登り方とダイアゴナルでの登り方やそれぞれの特徴をF2で教えていただき、山下ガイドとロープを繋ぎリードでアイススクリューを打つ練習をしながらサクサクと登れましたが、終了点での支店構築やセカンドのビレイに時間がかかってしまい、遅すぎるといわれてしまいました。マルチピッチではこういう時間の短縮が必須だとも教えていただきました。

ジョウゴ沢を詰めた所にあるナイアガラの滝では2パーティー取りついていましたが、一番右でリードで登ったあと、TRで真ん中のラインを1本上る頃には貸し切りになりましたが、風が強くとても寒くなってしまい、赤岳鉱泉へ撤退しました。

2日目は松目沢で昨日に続きリード&フォロー確保の繰り返し練習をしました。とは言ってもF1とF2の先は一旦ロープをザックにしまいフリーでF8のところまで登りました。
山下ガイドが氷結が悪い(叩くと氷が割れる)そうで、山下ガイドにリードを替わっていただき、フォローでF8とF9を登りました。
F8の取りつきでアバラコフの作り方を教えていもらいましたが、一発ではうまくできませんでした。
作ったアバラコフで懸垂下降をして、その後もフリーで登った個所も安全のため、懸垂下降でおりました。

2日間の総仕上げとしてF1で山下ガイドが示したルートを途中まで行きましたが、途中で断念して何とかトップアウトという結果になりました。

アックスの打ち方やスクリューのセットなどは上達しましたが、足さばきがイマイチでしたので、教えていただいた事を忘れないように、近日中にまたアイスクライミングに行きたいと思います。

フォトギャラリー

ジョウゴ沢のナイアガラの滝。平日にもかかわらず2パーティー取りついていました。

美濃戸から堰堤広場間のショートカットの道。登山道が凍っています。チェーンアイゼンがあると快適です。

赤岳鉱泉が近づくと大同心が良く見え足取りが軽くなります。

赤岳鉱泉冬の名物”アイスキャンディー”が蒼々してカッコいいです。

ナイアガラの滝では、右側をリードで1本登り、TRで真ん中を1本登りました。

赤岳鉱泉の名物美味しいステーキです。

松目沢F1

松目沢F2

F3からF7はナメ滝でフリーで抜けていきました

F9

F8。氷がもろく。真ん中の氷柱を山下ガイドがリードしてくださいました。

F8にて、アイススクリューでアバラコフを作り懸垂下降の支点を作りました

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部