スノーハイク 大幽洞窟

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
好日山荘スタッフ
日程
2016年02月16日 (火)~
メンバー
天候
快晴
コースタイム
宝台樹スキー場(30)大幽沢分岐(40)大幽洞窟(50)宝台樹スキー場
コース状況
トレースあります。
分岐には看板、リボンがしっかりあるので道迷いの心配はないと思います。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

氷筍(ひょうじゅん)を見に大幽洞窟にスノーハイキングに行ってきました。

スタートは宝台樹スキー場。メンバー4人とも新旧スノーシュー、ワカン、ツボ足とバラバラの装備で出発。

トレースはしっかりついていますが、先日の気温上昇の影響なのかサラサラの雪数cm下はガリガリの氷。おかげでツボ足でもトレース上はほとんど沈まずに歩けました。

踏み跡ばかり辿るのは面白くないのでルートを少し外して樹林の道へ。ここではさすがにスノーシューに軍配。スノーシューでフカフカの雪の上を歩くのは快適です。

コースは基本的に平坦な林道歩き。途中、大幽洞窟直下に急坂が一部あるくらいで時間にして3時間弱でお手軽なスノーハイクが楽しめます。

下山時、大幽洞窟直下の急坂は注意が必要です。トレースが踏まれすぎているため、かなり滑ります。下山用に軽アイゼンを持って行くと安心です。

フォトギャラリー

快晴のスノーシューハイク!

スタートはこちらから。

バックには谷川連峰。

トレースはついてます。

のどかな林道歩き。

少しトレースを外れるとこんな感じ。

フカフカの雪道を歩く。スノーシューの醍醐味です。

上州武尊岳との分岐。

ここからは沢沿いの道。

不思議な木。

洞窟直下の急坂。ツボ足ではしんどいかも。

あと少しですよ。

到着!写真が悪いですが本物は綺麗です。

洞窟手前には氷柱も発達。頭上注意。

急坂を滑るように下ります。ここが核心?

ビブラムアイス(笑)

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部