寂地山(1337M) 山口県
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2016年04月29日 (金)~2016年04月29日 (金)
- メンバー
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 寂地峡キャンプ場[五龍の滝](30分)木場トンネル(90分)ミノコシ峠(70分)寂地山(60分)ミノコシ峠(70分)寂地峡キャンプ場
- コース状況
- 五龍の滝は見応えがあります。
滝へは整備された岩を登っていきます。濡れていると滑りやすいので注意して下さい。
ロングコースです。早めの出発をお勧めします。
- 難易度
-
感想コメント
スタートの寂地峡の滝は涼しく観光客も多かったです。
山頂付近のカタクリの群生を楽しみに出かけましたが、ミノコシ峠から先は先終わっていました。
山頂付近は満開でした。
あと、1週間程早くいけたら満開が楽しめたようです。
エンレイソウも満開でした。
新緑もきれいでした。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。