親子登山 日本百名山 大菩薩嶺 SEIKOアルピニスト「S830」とSONYアクションカム「HDR-AS300R」を使ってみました

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
奥田 徹
浦和パルコ店 店舗詳細をみる
日程
2016年07月20日 (水)~2016年07月20日 (水)
メンバー
奥田 徹
天候
晴れのち曇り
コースタイム
上日川峠(40分)福ちゃん荘(105分)雷岩(15分)大菩薩嶺(15分)雷岩(55分)大菩薩峠(45分)福ちゃん荘(25分)上日川峠
コース状況
所々ぬかるみがあります。
上部に行くにつれ岩が増えていきます。大人だと普通に通過できるところでも子供だと案外時間がかかります。
虫が多いです。虫除けスプレー、ネットはあると便利です。
富士山が綺麗に見える山ですが、今回は見えませんでした。
難易度
Google Map GPSファイル
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

梅雨明けが待ち遠しいですが、梅雨の晴れ間を狙って子連れで大菩薩嶺に行ってきました。

今回SEIKOさんよりABCウォッチ、アルピニストの最新モデル「S830」を、
また当銀座店とコラボイベントをさせていただいておりますSONYさんより
アクションカムの最新モデル「HDR-AS300R」も使ってみました!

SEIKOさんの「S830」を使うにあたり、あらかじめアプリをインストールしたスマホに「大菩薩嶺」の登山計画を登録し、それを「S830」に転送します。(設定の同期)
当日登山口で記録を開始する操作をするとあとは自動的にログを取ってくれます。
一番便利なのは、「登り」「下り」の進捗度がバーで表示されるので、
あとどれぐらいで着くのかが視覚的にわかります。
あと1時間当たり何メートル登っている(下っている)かが表示されるのでペースの目安になります。
これらが煩わしい操作をすることなく情報として目に入ってくるので、手軽に使えて非常に便利です。

もう一つ、SONYさんの「HDR-AS300R」を別売となるバックパックマウントを使用してザックに取り付け
撮影してみました。
「空間光学手ぶれ補正」という機構によりザックに取り付けての撮影でもほとんどブレの無い映像が撮れました。ここの取り付け位置では視界にカメラが入ってこないので邪魔な感じは一切ありませんでした。
また、今回お借りしたモデルは「ライブビューリモコン」という腕などに付けられるモニター付きリモコンがついており、このリモコンで本体の操作(録画・停止など)ができ、写っている画面を見ながら撮影できるので「肝心なものが写っていなかった」などの失敗が防げます。

また、スマートフォンとの連携もスムーズに行え、スマホからの本体の操作も簡単に行えます。
動画を撮ると帰宅してからの楽しみが増え、記録としても残るのでうれしい限りです。
ウエアラブルカメラも随分進化しましたね。すごいの一言です。

さて、山行記録に戻りましょう。
中央道「勝沼IC」から約30分ほどで上日川峠の駐車場に到着。
ロッジ長兵衛横の林道を少し登ると左手より登山道へ入ります。
林道沿いに付けられた登山道は緩やかに高度をあげ福ちゃん荘へ。
ここまではとても歩きやすいです。

福ちゃん荘からは唐松尾根で雷岩へ向かいます。
高度を上げるにつれ、岩が増えていきます。
大人なら問題ない岩も子供にとっては巨岩で、通過に結構時間がかかります。

ただ、いままでこのような道を登ったことがなかった娘にとっては「岩」が楽しいらしく、
無理に岩を選んで登っていました。これも時間がかかった原因です。

大菩薩嶺で昼食を摂り、大菩薩峠に向かって出発。

雷岩でまた岩に夢中になり、峠に向かう途中にも岩が随所にあり、なかなかペースが上がりません。
ガスも出てきたので、少し急かし歩いてもらいやっとのことで大菩薩峠に着きました。

峠から福ちゃん荘まで歩きだすも、ペースは上がらず「抱っこしようか?」との問いかけに「うん」とうなずく娘。
抱っこするとたちまち爆睡!福ちゃん荘過ぎても起きる気配なく、そのまま上日川峠まで下りてきました。

今回は天候の変化もあり、太陽が出ていると暑いですがガスに包まれると気温が下がります。
標高も2000mを越えますのでフリースなどの防寒着をお忘れなく。

また、初心者向けのコースですが子供目線だと歩きにくく時間がかかる箇所もありました。

フォトギャラリー

「あとどれくらいで山頂か?」が見て分かる!

スマホとの連携もスムース

アクションカムはザックのショルダーハーネスに取付

画像を確認しながら撮影できるスグレモノ

駐車場にて準備中

出発してすぐ落ち葉で遊ぶ・・

ロッジ長兵衛さん

広くて歩きやすいがスリッピーです。

太陽が遮られて涼しい

福ちゃん荘に着きました

トイレもあります

唐松尾根に取り付きます

雷岩まで1.13km!頑張るぞ!

ミニボルダーでクライミング?!

岩が増えてきた

そろそろ稜線も近い

やった!百名山だー

2000年に設置された2000mの標識

とりあえず岩に取り付きたがる^_^;

結構疲れた?!

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

浦和パルコ店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部