黒斑山。雨の中のきのこまつり。
- 投稿者
- 葛谷 由紀子
- 日程
- 2016年09月22日 (木)~2016年09月22日 (木)
- メンバー
- くずは店 川崎
京都店 加藤 中川
FOOTWEAR店の愉快な仲間
- 天候
- 小雨
- コースタイム
- 車坂峠(70分)表コース分岐(20分)黒斑山山頂(50分)車坂峠
- コース状況
- 雨で滑りやすい箇所はありますが、特になし。表コースとの分岐から先は天気によっては
風が強いので注意。
- 難易度
-
感想コメント
4日間、お休みをいただいて縦走!!!!!!!!!!
だったのに、ここのところすっかり雨と仲良し。
縦走するには厳しいので、
急遽 群馬県嬬恋のキャンプ場へ!
1日行けそうな天気のこの日に『四阿山』だけでも登ろう! のはずが、
朝起きると、ガス!雨!
私はもう今日はぐうたら過ごす気80%でしたが、
さすが、皆は登る気100%!
(すぐ心折れるの反省。。)
とはいいつつも天気も天気なので、時間短縮で登れる山を探し。。。
浅間山の近くの『黒斑山』が往復3時間かからない様子だったので急遽こちらへ。
心一人で折れつつも、きのこにたくさんあったり、わいわいおしゃべりしながら登って
楽しかったです!
いい雨トレということで(そういうことにしよう)
黒斑山の山頂はガスで真っ白で何も見えなかったですが、
天気がよければ浅間山が綺麗に見えます。(浅間山は入山規制で入れません)
冬にスノーシューで登るのもオススメです♪
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。