マルチピッチクライミングで岩場納め
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2016年12月06日 (火)~2016年12月06日 (火)
- メンバー
- 天候
- 晴れ時々曇時々雨
- コースタイム
- 駐車場(7分)中央稜
- コース状況
- 岩の表面は乾いていましたが、クラックの中は少し湿っていました。
- 難易度
-
感想コメント
雪彦山の地蔵岳東稜でマルチピッチクライミングを楽しむ予定で出かけたのですが、車窓から地蔵岳が見えた頃から雨が降りはじめ登山口に着いても降り続いていたので今回は諦めて保塁岩に変更してマルチピッチトレーニングをしてきました。
マルチでのスピードアップは、ビレイポイントで各自が行動の流れをしっかり理解して無駄な動きを無くす必要があるので一つ一つの作業を確認しながら次回に向けての課題を確認してきました。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。