島根県の三瓶山です。
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2017年01月17日 (火)~2017年01月17日 (火)
- メンバー
- 天候
- はれ
- コースタイム
- 姫逃池登山口【180】男三瓶山【100】姫逃池登山口
- コース状況
- 雪がビー玉みたいで歩きにくかった。スノーシュー・わかん使用が良い
- 難易度
-
感想コメント
今シーズン初の雪山登山で、島根県にある三瓶山へ行ってきました!
さんべさん、と読むらしいです。
タイミングよく寒波がきてくれて、結構積雪多かったです!
膝まで埋まることもありましたょ〜〜
先行者がいなかったのでトレースもなく、自分の足あとをつけるのも楽しめました(o^^o)
道は分かりやすかったので、しっかり確認しながら行けば迷う事はないと思います
途中でイノシシ親子に遭遇‼︎子供イノシシは、体の半分以上雪に埋まっていたので走りにくそうでしたが、一生懸命走って逃げちゃいました!
今回の登山で初めてビー玉みたいにまん丸な雪を見てびっくりしました!わかん履いてても歩きにくいなーと思って足元を見たら、ビー玉のような、発泡スチロールのような、小ちゃいまん丸な雪玉がコロコロしてて踏んでも踏んでも足場が固まってなかったです
こんな雪もあるんだな〜と新たな発見です!
お天気にも恵まれ、山頂からの景色も堪能出来ました(・∀・)
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。