九重ミヤマキリシマ下見登山

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
高木 勝治
小倉駅前店 店舗詳細をみる
日程
2017年05月23日 (火)~2017年05月23日 (火)
メンバー
高木
天候
晴れのち曇り
コースタイム
長者原-60分-すがもり越え-30分-三俣山西峰-20分-スガモリ越え-50分-久住別れ分岐-20分-久住山-15分-久住別れ-45分-星生山-40分-扇ヶ鼻分岐-30分-扇ヶ鼻-60分-牧ノ戸峠-10分(自転車にて)-長者原
コース状況
すがもり越えでは落石の注意書きあり、無駄な休憩は控え早め早めの行動を。
星生山山頂は小さな羽虫の群生あり、虫よけスプレーでは効果がないので、防虫ネットの準備を。
このコースは遮る樹林が何もないコースです。これからは特に日焼けに注意を。

今日のコースでは牧ノ戸峠に折りたたみ自転車をデポしました。
その後、長者原まで車で移動、長者原から登って牧ノ戸峠に下山。
下山後は牧ノ戸峠(標高1300m)から長者原(標高1000m)まで自転車で10分
漕ぐことなく降るだけの移動、ミニ縦走にミニベロが超便利でした。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

昨年は5月の半ばにミヤマキリシマが開花。
ことしは、雲仙、霧島と概ね例年通りの開花。
6月の本番に向けての下見登山でしたが、晴天続きの天気とは異なり、
まだまだポツンポツンとした咲き初め状態でした。
ただ場所によってはつぼみも多く、嫌なしゃくとり虫も見受けられず、
今年は期待できるのでは・・・?

長者原ビジターセンターのお話ですと、
6月4日の山開きあたりが平治山の見頃になるのでは・・・との事。

比較的牧ノ戸から簡単に行ける扇ヶ鼻は、標高も以外に高く北斜面で、
九重の中では一番見頃が遅く中旬ぐらいになるのではと・・・

長者原登山口を7:00に出発。
気温は12℃、歩き出し肌寒さもありましたが、ウールの半袖Tシャツに薄手のシェルで
涼しく心地よく登れました。

フォトギャラリー

ピーカンいい天気

阿蘇の雲海

ちょこっとミヤマキリシマ

すがもり越えへ

旧小屋跡

三俣山西峰

北千里が浜

北千里より硫黄山

久住山東斜面まだまだ緑

久住山山頂

久住別れより星生へ

星生稜線

不気味ですみません

扇が鼻山頂

扇が鼻もまだまだ

牧ノ戸から自転車で10分

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

小倉駅前店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部