だいすき白嵓!南向きのぽかぽか岩場✿
- 投稿者
-
スカーレット (おとな女子登山部)
センタープラザ神戸本店
- 日程
- 2017年11月26日 (日)~
- メンバー
- 岩なかま4名と
- 天候
- ☁
- コースタイム
- 大紀町 阿曽温泉から車で3分の駐車場から徒歩10分で岩場へ
- コース状況
- 連日の晴れのおかげで、岩が乾燥していてベストコンディション。
アプローチの山道は、急だったり崩れていたり。
足場がとにかく悪いので、登山靴かアプローチシューズ必携です。
- 難易度
-
感想コメント
大好きな石灰岩の岩場。
もう5回目くらいの岩場ですが・・
まいかいぽかぽか、冬にまったりできてしまう。
下山後には、すぐ近くの阿曽温泉に行けて関西からも、名古屋からもアクセスが良い岩場。
大阪のスタッフとも行きたいなぁ~
それまでに登れるコース増やさないと!!汗
今回は、自分の中でリードしばりと決めて頑張る日にしました。
と言っても挑戦できるルートが限られる・・きびしい~
①まっくろくろすけ 5.10a マスター リードRP
②私は大女様 5.10a リード RP
③モアパワー 5.11b リード × (残念ながらトップアウトできず・・大きな宿題だー!)
④道普請は慌てずに 5.10c リード × (いつもの悔しいパターン、コルネの越え方わかっのに
モアパワーで力尽きてて、こちらも断念・・あぁ~)
今回初めて挑戦した、モアパワー。
ホールドっぽい岩が豊富で、ジムクライマー向けだと思います。
4手目くらいまでかなり傾斜がきついので、
一度休憩の為にテンションかけてしまうと、復帰できないこともあり。
3回くらい地面まで帰ってきました。
合計10トライ以上しました・・ねばってごめんなさい。
クイックドローかけ、ビレイをしてくださったH先生。大感謝!!!!
また、各地のグルメなお話しましょー(*^^)
次は備中、三嵓遠征ご一緒したい♪
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。