登山学校「藤原岳」~雪山ギアの使い方と歩行技術~

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
石井 洋之
日程
2018年01月08日 (月)~2018年01月08日 (月)
メンバー
好日山荘登山学校のお客様:11名様
旭ガイド
天候
コースタイム
大貝戸登山口-(120分)→四合目-(70分)→大貝戸登山口
※講習・休憩を含めたコースタイムの為、実際のコースタイムとは異なります。
コース状況
○登山口~4合目下部までは積雪なし。
○登山口は部分的に凍結しているため、スリップに注意。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

好日山荘登山学校実技講座 藤原岳~雪山ギアの使い方と歩行技術~に同行してきました。

講座当日は低気圧の影響でまさかの雨!
今回は条件の悪い中での登山となりそうなので、集合した西藤原駅で登山中の注意点を考えてから出発しました。

登山中も雨が降り続いていましたが、登山道は樹林の中のため、それほど雨の強さは感じませんでした。
それよりも気になっていたのが雪の様子…
雨の影響でまとまった積雪がどこから出てくるか不安でしたが、なんとか四合目付近からは積雪がありました。

そこで、今回は四合目の沢地形で雪山講習を行いました。
その中でも重点的に行ったのが「歩き方」。
これは今回の登山中のポイントでしたが、雪上で改めて足の運びや重心のかけ方などを学びました。
それができた後はアイゼンを装着しての歩行。装着する際の注意点や歩行時の注意点などを意識することができたと思います。

今回の講座は雪山の講座でまさかの雨でしたが、晴天のときには分からない山での注意点や装備の大切さが実感して頂けたのではないかと思います。
ご参加いただいたお客様、ありがとうございました。

フォトギャラリー

藤原岳に行きました。

駅内で装備チェック!

傘をさして、登山口に向かいます。

登り始めは雪のない登山道を登ります。

凍結した場所がでてきたので、キックステップについて学びます!

4合目では雪上の実技。

雪の斜面を下ったり・・・

登ったり・・・

沢に降りれば、それなりに積雪がありました。

無事に下山。お疲れ様でした。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部