宝満山 難所が滝(福岡県)
- 投稿者
-
橘 敦也
コマーシャルモール博多店
- 日程
- 2018年01月14日 (日)~2018年01月14日 (日)
- メンバー
- 橘 敦也
- 天候
- 曇り
- コースタイム
- 竈門神社(30分)一の鳥居(50分)中宮跡(20分)
宝満山山頂(15分)仏頂山(20分)難所が滝(60分)
河原谷入口(15分)障子岳バス停
- コース状況
- 今回の寒波で標高500mぐらいから上部で、積雪が10~20CM程度ありました。
積雪があるためかえって歩きやすく、アイゼン歩行を楽しめました。
- 難易度
-
感想コメント
この日は日曜日で、多くの登山者が難所が滝の大ツララを見に来ていました。
宝満山山頂の気温は午前10時半頃でマイナス1~2度ぐらいでした。
きれいな雪山歩きを楽しめましたが、寒波がゆるみ始めていて、
大ツララは融け始めていましたので、次回の寒波が待たれます。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。