丹沢・塔ノ岳ナイトハイキング
- 投稿者
-
小澤 智円
京王聖蹟桜ヶ丘店
- 日程
- 2018年06月20日 (水)~
- メンバー
- 藤沢店小澤
- 天候
- 曇りのち雨
- コースタイム
- 大倉バス停(90分)-駒止茶屋(90分)-塔ノ岳(仮眠)-小丸尾根ルート(120分)-大倉バス停
- コース状況
- 大倉尾根には蛭はいなかったと思う。小丸尾根を下山したが、鹿もいたしここで蛭に遭遇。
- 難易度
-
感想コメント
奥秩父を縦走する予定だったが、あいにくのお天気だったため中止し、
とにかく夜歩こうという事で手軽な大倉尾根へ。
大倉から小一時間は晴れていて町の明かりが見えた時はちょっとの夜景も楽しむことができた。
小雨が降りだしてからはだんだんと口数も減り、、
眠気と湿気、延々と続く階段と闘いながら登りました。
山頂はガスに包まれ、夜景どころではなかった。。。
とにかく眠かったので雨の凌げるところで仮眠。
来た道帰るのもなんなので少し回って小丸尾根を下山しました。
このルート上は蛭います。
下りてきたら雨具のズボンにだいぶ吸い付いていましたょ。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。