紅く色づき始めた粟ヶ岳

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
小林 朋幸
新潟亀田店 店舗詳細をみる
日程
2018年10月09日 (火)~2018年10月09日 (火)
メンバー
新潟亀田店 栗山
天候
晴れ
コースタイム
北五百川登山口(60分)粟薬師奥ノ院(90分)頂上
コース状況
急登で滑りやすい斜面があるので注意が必要
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

休日の1日、予定が崩れ急遽スタッフ栗山の新車レガシーで粟ヶ岳に北五百川登山口から登ることに。
車道をはみ出るとピコーン・ピコーンとアラームが鳴り、アイサイトで自動ブレーキが作動するハイテクカーでいざ三条へ。平日で駐車場には1台も先駆者の車なし。ゆるりゆるりといざ頂上へ向け出発。快晴ではないもののほとんど風もなくファイントラックのスキンメッシュと長袖1枚のウェアリングでちょうど良いくらい。稜線に出ると少し気温が下がってきたのでウインドブレーカーで体温調整。序盤の樹林帯では判りませんでしたが、稜線に出ると山が少し色付いていて眺望はMAXサイコーでした。頂上に着くと先行者が2名。加茂側から登られたみたいです。飯豊連峰や浅草岳・守門岳辺りの展望はガスで見えませんでしたが、越後白山や矢筈岳の紅葉はこれからが見頃を迎えそうで、赤や黄色に色付き始めた稜線はきれいで見応えがありました。帰りは滑りそうな斜面に四苦八苦しながら2回の転倒で何とか済ませ無事下山。これがフィギアスケートなら転倒で減点2、天気と景色の良さで加点2、ケガなく無事に下山して基礎点1のプラス1得点獲得 駐車場でキス&クライで栗山と抱き合って歓喜のあまり涙を流し・・・  ってするかー!    皆さんもきれいな紅葉を見るなら10月中旬以降が良さそうです。 きっと癒され、普段冗談なんか言わない人間が一人ノリ・ツッコミするくらいハイテンションになって涙ウルウルになるかもです。

フォトギャラリー

目指せ粟ヶ岳

道標もしっかりついてます

渡渉は水量少な目で渡りやすかったです

木漏れ日の登山道

4合目の粟石跡

粟薬師奥ノ院に到着 避難小屋もあります

稜線に出ました

色付き具合はこんな感じでした

ベストショット撮れました

頂上直下 あとひと踏ん張り

頂上到着!

頂上からの眺望

おまけ

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

新潟亀田店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部