三郡山 内ヶ畑コース~河原谷コース
- 投稿者
-
飯田 真仁
イオンモール土浦店
- 日程
- 2019年04月09日 (火)~2019年04月09日 (火)
- メンバー
- 単独
- 天候
- 晴れ時々曇り
- コースタイム
- 昭和の森駐車場(10分)内ヶ畑コース登山口(80分)縦走路分岐(50分)三郡山(30分)河原谷分岐(20分)難所ヶ滝(60分)昭和の森駐車場
- コース状況
- ・内ヶ畑コースは急なところがあるものの、登りやすいコースだと思います。整備もしっかりされていました。
・河原谷コースはテープ、ケルンなど見逃さないように注意です。浮き石も多いので気をつけましょう!
- 難易度
-
感想コメント
久しぶりの三郡山へ行ってきました。
登りは内ヶ畑コースから。なだらかで歩きやすいコースですが、砥石山、三郡山のちょうど中間点に出るものの、どちらへも1時間弱かかってしまうのが難点でしょうか。
稜線にでると多少のアップダウンはありますがやはり歩きやすい縦走路。ただこの日は風が冷たく、グローブが欲しいくらいでした。スミレやミツマタ(多分)に癒されつつ、三郡山頂到着。地形の関係か風がなく、ぽかぽかしているくらいでした。しばしのんびり。
下りは河原谷コースから。冬場は大氷柱で人気ですが、この時期は静かです。油断すると険しいところを歩いており、慌ててテープを探して正しいルートに戻ることを繰り返しつつ昭和の森に下山。
様々なコースで楽しませてくれる三郡山。もう少し暖かくなったら沢沿いのコースに挑戦してみようと思います!
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。