鳥取県大山 最新登山情報

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
西原 弘二
広島紙屋町店 店舗詳細をみる
日程
2020年06月17日 (水)~2020年06月17日 (水)
メンバー
天候
晴れ
コースタイム
大山駐車場(70分)6合目(50分)山頂避難小屋
山頂避難小屋(30分)行者コース分岐(25分)元谷(35分)大山駐車場
コース状況
段差が高い場所が低めに改良工事中で歩きやすくなっていました
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

県外移動も解除されたので、久しぶりに大山に登りました。

暑くなったきたので涼しい早朝が人が多いと聞いていたので、人混みを避けるために、
南光河原駐車場に9時過ぎに着いたのですが平日なのに河原の駐車場は満車。
やむなく大山駐車場に車をとめて9時半ごろ出発。

この時間から登る人は少なかったので、出会うのは下山の方ばかり。
平年はこの時期、平日は小学生や中学生が多く登っているのですが全くいませんでしたが
しかし、一般の登山者がいつもより多いなと感じました。

最近は低山ばかり登っていたので、さすがに大山はしんどく息切れが激しいので、
マスクなしだと嫌がられるだろうなと思い不織布マスクで登山開始。
でもさすがに息苦しくなり、結局タオルで口を覆っての登山となりました。

他の登山者を見る限り口元を隠している方は1~2割程度でした。

いつもなら、すれ違う時には「こんにちは」と挨拶をかわしますが、コロナ後は
大きな声だと飛沫が心配なので、軽く会釈するだけか、小声で挨拶する人が多かったです。

ああこれが新しい登山スタイルかと思い、自分も気を付けながらの挨拶となりました。

2合目付近を登っていたら、丸太が新しくなっていました。段差も低くなり登りやすい。
大山は段差が高いのが辛かったのですが、工事のおかげでかなり歩きやすかったです。

工事は今も続いていて、すべてが低くなるわけではなさそうですが、この暑い中工事されていた方には
感謝感謝です。

ちなみに大山は山頂避難小屋と六合目避難小屋はまだ工事中です。
当初は今年の山開きに間に合うように工事完了予定だったようですが、天候不順でヘリが飛ばなかったして
遅れています。完了予定は10月末らしいですが、これも天候と工事の進行具合で変更の可能性があるそうです。

なので、小屋はどちらも利用できません。携帯トイレブースがは5合目上部に1つ、山頂に2つあります。
ブースには携帯トイレが置かれているので、使ってもいいそうですが、時々なくなるそうなので、大山登山では携帯トイレは持参したほうが良さそうです。

久しぶりの大山登山で足がかなり重かったですが、やっぱり日本海や大山の北壁を見るとうれしいですね。

登りは夏山登山道、下山は行者コースで下山。行者コースは人が少なく、ブナの雰囲気が好きです。
登りで使うと傾斜がきつく、かなり大変なので、下山で歩くのがおすすめです。
といっても、雨の後などは滑りやすいので、歩く場合は気を付けて下さいね。

行者コースの最後は大神山神社奥宮の参道を歩きます。荘厳な感じで、大山の歴史も感じるので
本当に好きなコースです。

今回は時間の都合で入りませんでしたが、下山後は日帰り入浴ができる「豪円湯院」あるので
汗だくになっても、さっぱりとして帰れます。

これから本格的な夏山登山シーズン突入しますが、とにかく大山は階段が多く、まあまあしんどいです。
皆さん考えることは同じで、涼しい5時6時には登山開始する人が多いと聞きました。

人混みが心配ですが、暑くなった時間に登るよりは、涼しい時間で登るのがおすすめです。

そうそう、山頂には売店の簡易小屋があり、飲み物などを買うこともできますが、
毎日営業はしていないようです。

小屋のスタッフがフェイスブックで営業日を発信しているようなので、売店を利用したい方は
事前に確認してくださいね。

フォトギャラリー

富士山にそっくりな大山を西から見た姿

大山駐車場から出発じゃ

天気も良くわくわくするのぉ

大山の北壁はかっこええのじゃが、ここから標高差約1000mじゃ

夏山登山道入り口

花がきれいじゃった

歩きやすくなった登山道じゃ

5合目上部のトイレブース

息切れしながら6合目到着

かっこええ北壁じゃ

たまに振り返るとこんな感じじゃ

わぉイワウチワじゃ

木道まできたらルンルンじゃ♪

ええ感じじゃろ

ここがゴールじゃ

わっしょい山頂に到着じゃ\(^o^)/

下山の景色もぼっけーのぉ

行者コース

大神山神社奥宮まできたらあとわずかじゃぞ

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

広島紙屋町店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部