石川県 霊峰 白山 ~とまとで元気回復~
- 投稿者
-
笠松 文太郎
福井北四ツ居店
- 日程
- 2020年08月05日 (水)~2020年08月05日 (水)
- メンバー
- 金沢西インター大通り店 笠松
アルバイト 千賀
友人3名
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 6:35別当出合(観光新道180分)殿ヶ池避難小屋(60分)黒ボコ岩(30分)白山室堂(43分)御前峰(30分)白山室堂(105分)中飯場(30分)別当出合(17分)16:22
※白山室堂では1時間弱山ご飯休憩をしています。
※下山は急ぎました。
- コース状況
- 観光新道は登りはじめ急ですが、尾根に出ると展望良くお花畑が広がります。
体力に自信のある方、泊りの方はぜひ観光・砂防の両ルートを使ってみて下さい。
- 難易度
-
感想コメント
初心者の友人と盛り上がり、ちょっと体力が心配でしたが日帰り白山に行ってきました。
かなり疲れたものの、天気よく、お花もきれいで山ご飯も美味しく、とてもとても素敵な山行となりました。
6時ごろに別当駐車場に着。
ほぼ満車でした。
別当出合では検温が必要です。
6時半頃別当出発。
登りは観光新道で。体力の残っているうちに展望のよい観光を通ってしまおうかなと。
たくさんきれいなお花に出会えました~。
ほぼコースタイム通りに室堂に着きましたが、暑かったのもあってヘロヘロ。
そうそう、室堂でも検温テントありました。
室堂でサクッと山ご飯して、元気をつけてから御前峰に登ります。
結果、山ご飯楽しみすぎて、サクッとというかしっかり食べちゃいましたけど。
《今回の楽しい山ご飯は》
・カップ麺にソーセージ・モッツアレラチーズ・自家製とまとをON。
シーフードヌードルにチーズ・とまとが合うのですよ。
※とまとはベランダ菜園で育てた、可愛いとまとちゃん。
・デザートにフルーツシャーベット
フルーツミックスを凍らせたものをサーモスボトルに入れておきました。
料理ではないですが、山で冷たうまー!で最高。
山ご飯の後、蛇に励まされて御前峰に無事登頂。
初心者友人は特に感動してくれたようで、良かった良かった。
帰りは砂防新道で水場を見つけるたび、頭から水をかぶりクールダウン。
さくさく急ぎ目で下山。
疲れすぎて翌々日まで筋肉痛でした...
楽しかった~。
【白山標高】
御前峰:2,702m
白山室堂:2,440m
別当出合~御前峰:標高差1,442m
【アクセス】
別当出合駐車場
金沢市街から車で約1h45m
平日朝6時頃にはほぼ満車、早めに行きましょう。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。