秋の風と共に 高丸山~鉢伏山(兵庫県)
- 投稿者
-
大道 哲哉
グランフロント大阪店
- 日程
- 2020年09月21日 (月)~2020年09月21日 (月)
- メンバー
- グランフロント大阪店 大道
他1名
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- ハチ高原交流センター駐車場(50分)小代越(15分)高丸山(50分)鉢伏山(35分)林道出合(40分)交流センター駐車場
- コース状況
- 駐車場から小代越少し手前までは舗装路を含む砂利道です。
小代越から高丸山までは整備された歩きやすい登山道で危険箇所はありません。
高丸山~鉢伏山までは土の露出した箇所もありますが整備が行き届いており
特に危険な箇所はありません。
- 難易度
-
感想コメント
秋の空気を感じようと、1000mを超えるこの場所を選びました。
5年ぶりに訪れた高丸山、鉢伏山ですが5年前より整備が行き届いていました。
家族連れやシニアにも楽しんでもらえる場所です。
高丸山から眼下を見下ろすと、八高原スキー場が箱庭のように広がっています。
高丸山から鉢伏山は草原の中を爽やかな風に吹かれ気持ちよく登れます。
鉢伏山直下は階段の急登ですが長くは続きません。
山頂はハチ北高原スキー場最上部になり、360度の大パノラマが広がります。
天気が良ければ鳥取の大山はもちろん、加賀白山まで見えるそうです(地元の人談)
アクセスは車が便利です。
北近畿豊岡自動車道「八鹿氷ノ山IC」で降り国道9号線を西進し「関神社前」交差点を斜め左へ進み、ハチ高原スキー場の看板を右折し約20分で到着します。
駐車場はサマーシーズンは無料、水洗トイレ完備。
※駐車場付近に自販機はありますが、コンビニは八鹿氷ノ山IC」から9号線を進む際に
左手に2件あります。 関神社前以降はコンビニはありません。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。