鳥取県 阿弥陀川で今季最後の沢登り
- 投稿者
-
西原 弘二
広島紙屋町店
- 日程
- 2021年09月15日 (水)~2021年09月15日 (水)
- メンバー
- 友人
- 天候
- 雨
- コースタイム
- 入渓地点(130分)休憩場所(80分)入渓地点
- コース状況
- やや増水気味
- 難易度
-
感想コメント
雨が降ったりなんだかんだあり、今季は沢登りに1回しか行けていませんでしたので
9月ですが、大山の阿弥陀川に今季ラストの沢登りに行ってきました。
阿弥陀川は中国エリアでは人気の場所で、夏休み中は川遊びをしている子供から、阿弥陀滝を目指す沢登りをする方などでにぎわっています。
今回は9月の平日で、天候は小雨とあって他の人は誰もいなくて、密に全くならない安心登山でした。
川はここ数日の雨でやや増水していましたが、曇りでやや水面が見にくい以外はまあまあの状況でした。
8月の猛暑の中の沢登りならもう少し泳いだり滝に打たれたりした所ですが、寒さもあって今回は歩きメイン。
時間があれば阿弥陀滝まで行きたかったのですが、今回は途中でドロップ。
それでも小滝をのぼったり、滑りながら肩まで水に浸かったりと楽しい沢登りとなりました。
阿弥陀川の沢登りは巻き道もしっかりあり、初心者でも登りやすいですが、ヘルメットに沢靴など基本装備は必携です。初めての場合は、経験者と一緒に楽しんで下さいね。
帰路、冷えた体を大山寺にある豪円湯院で温まろうと寄ってみたら定休日( o )
事前のリサーチは大切です!
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。