北アルプス 霞沢岳西尾根1泊2日

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
佐藤 有朋
松本パルコ店 店舗詳細をみる
日程
2021年12月13日 (月)~2021年12月14日 (火)
メンバー
池袋西口店 高谷さん
天候
1日目晴 / 2日目晴
コースタイム
1日目:登山口-(300分)-2100m付近テント適地
2日目:2100m付近テント適地-(270分)-霞沢岳山頂-(240分)-登山口
コース状況
ほぼトレース無し。積雪量はしっかりあるので下部の笹薮以外は歩き易い。
吹き溜まり箇所は腰まで埋まる。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

今シーズン始めての雪山、雪が多い白馬方面で考えていましたが予定を変更して
北アルプスの霞沢岳に行って来ました。
冬季ルートとしては一般的な西尾根ルート。
ネットで調べると沢山出てくるので情報収集が簡単です。興味のある人は知調べてみて下さい。

釜トンネルを抜けてすぐのところから入っていきます。
下部は笹薮が出ていて、かなり歩きづらかったですが少し進むと雪がしっかりとついていてサクサクと歩いて行けます。
しょっぱなからどんどん高度を上げていくルート。荷物の重さと自分の体が重すぎて、
一緒に歩いている人のトレースをしっかりと踏み抜いてしまい、後方から歩いているのにヒザラッセル。

辛い・・・

体力が削られてしまいバテ気味。
そんな私を笑顔で待っている同行者、ありがたいです。

そんなバテバテな1泊2日の霞沢岳でしたが晴天にも恵まれ今シーズン始めての雪山にしてはとても満足の行く山行になりました。

フォトギャラリー

坂巻温泉に車を駐車して歩いて釜トンネルに到着。

トンネルを抜けてしばらく歩いて登山道に入る分岐に到着。

林道を進みます。すぐに左側にうっすら登山道が見えてきます。笹薮が面倒です。

登ったところでワカンを装着。

今年新調しました。マジマンのワカン。

2100m付近のテント適地まで登って行きます。体が重くヒザまで埋まります。

テントを設営。今回はファイントラックの4人用。山行は2人なのでゆったり使いました。

翌日の朝。出発の準備してます。放射冷却で寒いです。

木々の間を縫うように登って行きます。ここもどんどん高度を上げて行きます。

森林限界を抜けたところで休憩。ホット一息の白湯です。

稜線上を山頂目指して登ります。風は弱く快晴。最高の天気です。

この写真は良く見かけます。撮る人が多いです。

同行者にロープ出してもらい登ります。ロープはここ1ヶ所だけ使いました。帰りは懸垂。

この稜線も吹き溜まりをガンガン踏み抜きます。踏み抜きまくって体力尽きそうです。

山頂に到着。

名残惜しいですが下山です。下山もしっかり踏み抜きます。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

松本パルコ店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部