ミツマタの海 愛宕山 648M (丹波市)
- 投稿者
-
木德 尚代
グランフロント大阪店
- 日程
- 2022年03月25日 (金)~2022年03月25日 (金)
- メンバー
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 12:00 龍蔵寺 ~ 愛宕山 ピーク ~ 龍蔵寺 13:30 ~ 丹波篠山 ~
山野草 めぐり
- コース状況
- 整備された登山道
割と道がドロドロです
- 難易度
-
感想コメント
そろそろ「ミツマタ」の時期ですね。
陽気に誘われ丹波に車をはしらせました。
登山口は梅が満開です。
道に入るとかわいらしい「ミツマタ」咲いております。
登山口下の群生地が素晴らしく、登山口は8部咲くらいでした。
あと少しで満開ですね。
ピークは篠山の街が一望できます。
源流点には寄らず、ミツマタを愛でます。
尾根に入ったりし、ミツマタを堪能しました。
下って篠山の街を堪能して、山野草巡りました。
丁度写真で会った方がカタクリの里に行っていて、まだ咲き初めとのことでした。
来週ですかね。
節分草はもう終わっていて、ユキワリイチゲとアズマイチゲが満開でニリンソウが姿を現しておりました。
可愛い。
キクザキイチゲ満開でした。もう終わりに近いですね。