広島県広島市 岩歩きが楽しい鎌倉寺山
- 投稿者
-
西原 弘二
広島紙屋町店
- 日程
- 2023年05月15日 (月)~2023年05月15日 (月)
- メンバー
- 友人
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 南登山口駐車場(15分)南峰(120分)鎌倉寺山山頂(80分)南登山口駐車場
- コース状況
- 岩が多く、雨上がりは滑りやすいのでグリップの良い登山靴がおすすめ(例えばスポルティバTX5)
- 難易度
-
感想コメント
気になっていた鎌倉寺山に登ってきました。
ヤマケイの分県別登山ガイド「広島県の山」にも紹介されているコースで登ろうと思ったのですが、今回のコース(南峰~鎌倉寺山縦走)が楽しいと聞いたのでそれにしました。
朝まで雨が降っていたので心配でしたが、着く頃には雨はやんだので、スリップに気を付けながら登ってきました。
岩が多いとは聞いていましたが、縦走路には至る所に岩場があり、危ない岩は巻くことも出来るので、無理せず、自分の力量で楽しめる岩だけ登って楽しみました。
はじめは霧が出ていたのですが、途中からなくなり、展望も開け楽しかったです。
アルプス登山に行く前の岩場トレーニングにもおすすめなので、気になる方はぜひ登って下さいね。
虫が多かったので、虫対策は忘れずに!!
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。