雨雲かわしてニセコ2座登頂

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
斉藤 裕一
サッポロファクトリー店 店舗詳細をみる
日程
2023年08月04日 (金)~2023年08月04日 (金)
メンバー
斉藤
石渡(グラビティリサーチ札幌)
他 1名
天候
曇り
コースタイム
五色温泉 ⇔ アンヌプリ  3:05
五色温泉 ⇔ イワオヌプリ 2:30
※タイムは一般的なコースタイムの為、
 実際にかかった時間とは異なります。
コース状況
総距離 10.0km
獲得標高 985m
アンヌプリ
…笹刈りがされているが、刈られた笹が
 登山道上にあり、足元が見にくい箇所あり。
イワオヌプリ
…山頂付近ルートが不明瞭な箇所あり、
 見通しは良いので迷いにくいが、注意が必要。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

前日に続き、道内全域雨予報。
時間帯によって雨の降らない地域を見定め、
午前中のニセコエリアをチョイス。

五色温泉をベースにアンヌプリ、イワオヌプリを
それぞれピストンして来ました。

13時頃から天候が崩れる予報(雨や雷)の為、
8時にまずはアンヌプリに向かって登り出し。
夏に登るのは3年振りです。
特に急登ではなく、樹林帯の中を折り返しながら登って行きます。
結構しっかり笹刈りされているのですが、
刈られた笹が登山道上にある為、
足元が見づらく、滑る箇所もあります。

そして山頂は雲の中…
まぁ、全道の天気を考えれば、
雨が降ってないだけ良しとしましょう。
避難小屋で少し休憩し、下山を開始すると
意外と後から登ってくる人が多くて驚きました。

五色温泉の登山口に到着し、
「もうこのまま温泉行く?」と言う話にもなりましたが、
まだ10時過ぎと言う事で、少し休んで、イワオに向かいます。

イワオヌプリ最大の難所である石段からの木の階段をダッシュで登り、
一汗かいた後にしっかり登山道に入ります。
アンヌプリとは違って歩きやすい登山道です。

樹林帯を抜けると岩場を少し登って、
山頂付近に到着です。
イワオヌプリは北峰、東峰などピークがいくつかあります。
とりあえず全部踏みに行きました。
アンヌプリは雲の中でしたが、
こちらの山頂は雲がかかってませんでしたよー。

そして下山は三人連なってトレイルラン。
無事、雷が鳴りだす前に下山出来ました。


~お立ち寄りスポット~
京極温泉 入浴料600円
道の駅『名水の郷きょうごく』


☆服装・装備について☆
ウェア類…
インナー(ファイントラック:ドライレイヤークール)
Tシャツ(化繊)
アームカバー(N・rit:チューブナイン・クーレット)
スポーツタイツ(薄手)
ハーフパンツ(水陸両用系)
ソックス(ダーンタフ:ブーツフルクッション)

その他の装備…
シューズ(サロモン:Xウォードレザー)
※一般的にはハイカットの登山靴がオススメ
バックパック(グレゴリー:ズール30)
ナルゲンボトル(500mℓ)
プラティパスソフトボトル(1.5ℓ)
ストック(ノーザンカントリー:TR-3023)
熊鈴(熊に金棒)
熊スプレー(カウンターアソールト)
防虫剤(森林香:蚊・マダニよけスプレー)

フォトギャラリー

ニセコ2座。

まずはアンヌプリへ。

500m毎に残りの距離を教えてくれます。

笹刈りされてるんですが…

遭難の慰霊碑がありました。

雲の中に突入しまーす。

あと1000m。

山頂方面、真っ白です。

アンヌプリ到着。

クライマー石渡の休憩姿勢。

次はこっち。

イワオヌプリに向かいます。

最大の難所。

分岐ですね。時間があればニトヌプリやチセヌプリも行きたいです。

間もなく山頂。

これはこれでかっこいい。

イワオ山頂。

スキーしたくなります。

岩。

100点満点の笑顔。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

サッポロファクトリー店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部