栃木県 篠井富屋連峰(宇都宮アルプス)
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2012年02月13日 (月)~2012年02月13日 (月)
- メンバー
- 天候
- 晴れ☀☞曇り☁
- コースタイム
- こどものもり公園9:30→稜線分岐10:05→榛名山10:10→男山10:25→本山10:55→食事休憩→下篠井登山口分岐11:45→飯盛山12:00→高舘山12:45→黒戸山13:10→兜山13:30→こどものもり公園15:15
- コース状況
- 日陰に少し凍った雪がありますが軽アイゼンを使うほどではありません。
飯盛山からの登り下りは急斜面なうえ、落ち葉で滑りやすくなっています。張られているロープを使って降りたほうが楽です。
- 難易度
-
感想コメント
前々から気になっていた篠井富屋連峰。家から近いせいか、なかなか足を運べずにいました(^ɛ^:)
しかし栃木百名山を歩くようになったいま、行かない理由はなくなりました(´∀`∗)
ここは榛名山・男山・本山・飯盛山で篠井連峰、高舘山・黒戸山・兜山で富屋連峰と言うそうです。
面白いことに篠井連峰は岩が多く痩せ尾根が続くのに対して、富屋連峰はゆるやかな山歩きと山容が変わる事です☆
なので飽きずに長く歩く事が出来るとてもいい山でした♪
車で行き縦走してしまうと最後に車道を4キロ歩いて戻らなくてはならないのが・・・(>ᴥ<)
天候と展望に恵まれたので良しとします(^ω^)
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。