うわさの鳴川峠の紅葉を求めてin 生駒山[大阪府東大阪市]

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
北村 哲志
近鉄あべのハルカス店 店舗詳細をみる
日程
2023年11月20日 (月)~2023年11月20日 (月)
メンバー
あべのハルカス店 北村
天候
晴れ
コースタイム
十三峠(30分)鐘の鳴る展望台(35分)鳴川峠(30分)大原山(5分)ぼくらの広場(復路110分)十三峠  【コース合計 3時間30分】
コース状況
道標もあり登山道も整備されています。
アップダウンが少しあるので、ローカットのハイキングシューズか足首を保護してくれるミッドカットシューズを履いて行くのがオススメです。

11月20日、日影は寒いので、
薄手~中厚手のジャケットにフリースなどの防寒着が必要です。

鳴川峠の紅葉は、色づきはじめ~見頃前、
大原山の紅葉は見頃でした。

事前に生駒山のマップを持っていくと安心です。
好日山荘あべのハルカス店でも販売しています。
「生駒山系ハイキングガイド いこいこまっぷ 700円税込」

大原山の山頂が分かりにくいです。
一番高さのあるところ辺りが山頂です。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

今回は、

『 うわさの鳴川峠の紅葉を求めてin 生駒山 』

に行ってきました!

生駒山で人気の紅葉スポットとうわさされる鳴川峠。
そういえば、一度も行ったことがなかったので
ぜひ行っておこうと思い、紅葉を求めて行きました。

鳴川峠の紅葉は見頃前でしたが、葉の色のグラデーションが
とってもキレイでした♪
大原山の紅葉は見頃を迎えていて、見事な紅葉でした。



■生駒山の山歩きの
オススメグッズをご紹介

★いこいこまっぷ ¥700(税込)

生駒山系のハイキングコースをカラーで24コース紹介した、
生駒山のガイドマップ。
これよりも生駒の山歩きに詳しいマップは見たことありません!
.
いこいこマップは店頭で好評販売中!

■近郊の観光情報
生駒山のふもとには(近鉄額田駅周辺)、
東大阪石切温泉ホテルセイリュウがあります。

大人1,000円
地上およそ70階に相当する高さ、
眼下に拡がる美しい夜景が楽しめる天然温泉。
.
.
.
.

11月も終わりに近づくと、晴れていると日が差すと暖かいですが、
日影で風が吹くとかなり寒いです。

ウールの長そでTシャツに半そでの速乾Tシャツを重ね着し、
ジャケット2枚を重ね着し、
インナーダウンベストをバックパックに入れて出発!

ショートパンツにコンプレッションタイツを合わせましたが、
足が寒かったのでロングパンツの方がオススメです。
コンプレッションタイツを履くと疲労やむくみの軽減など
より快適に歩くことができます。

・コンプレッションロングタイツ(C3fit/メンズ)税込14,300円

https://gsmall.jp/mens/00131/91249/




膝や腰などをサポートしてくれるモデルもオススメです。

・フォーカスサポートロングタイツ(C3fit/メンズ)税込15,400円

https://gsmall.jp/mens/00131/3F17122-k/



【当日の気象条件】
十三峠駐車場(標高約430m)   10:20出発 気温10℃ 晴れ・微風
ぼくらの広場(標高約520m) 12:00到着 気温11℃ 晴れ・微風
【服装】
■トップ
・マムートクイックドライ半そでTシャツ
・ウール長そでTシャツ
・マムート ソフトシェルジャケット
・ザ・ノースフェイス ベンチャージャケット
・タイオン インナーダウンベスト

■ボトム
・ショートパンツ
・C3fit タイツ

【小物】
■ペツル ヘッドライト

【装備】
■サロモン ハイキングシューズ
■バックパック 12L


お出かけ前にはぜひ、好日山荘あべのハルカス店へお越しください♪
コンプレッションタイツやソフトシェルジャケットなど
いろいろ取り揃えています!
ご来店お待ちしています~♪

フォトギャラリー

うわさの鳴川峠の紅葉を求めてin 生駒山

展望バツグンの十三峠からスタート!

道路の脇を少し登ります ⇑

このトンネルを抜けると登山道になります

螺旋階段を上って、陸橋を渡ります ⇐

鐘の鳴る展望台が見えた ⇑ 

誓いのリング

生駒山方面はそれほど紅葉していないのかな?

香りの森 キノコの休憩所

野外活動センターを通過し、

鳴川峠に到着! 見頃前だが、グラデーションカラーが美しい☆

鳴川峠の道標

大原山山頂

見事な紅葉です♪

ここでこんな素晴らしい紅葉が見られるとは予想外

もう少しで見頃 これも美しい☆

ぼくらの広場に到着!

お気に入りスポットでパチリ☆

夫婦岩へ寄り道

すごく大きな夫婦岩! 今日も一日楽しめました♪♪

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

近鉄あべのハルカス店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部