大縣神社のしだれ梅と尾張本宮山&尾張信貴山
- 投稿者
-
本田
イオンモール各務原店
- 日程
- 2024年03月03日 (日)~2024年03月03日 (日)
- メンバー
- イオンモール各務原店 本田
- 天候
- 快晴
- コースタイム
- 名鉄楽田駅(20分)大縣神社(25分)分岐(10分)尾張信貴山(10分)分岐(7分)尾張本宮山(14分)相澤山分岐(8分)相澤山(15分)大縣神社(16分)名鉄楽田駅
- コース状況
- アプローチ
・名鉄楽田駅から徒歩20分程度で大縣神社
・マイカーは国道41号新宮2から県道176号177号で大縣神社へ
(大縣神社には無料駐車場、手前に臨時駐車場もあります)
①名鉄楽田駅から大縣神社はまっすぐの一本道で、途中にコンビニがあります
②大縣神社にトイレがあります
③大縣神社梅園は2月中旬~3月中旬まで見頃で、協力金として一人100円以上が必要
④大縣神社から尾張本宮山・入鹿池分岐までは林道のような歩きやすい遊歩道で、この分岐で尾張信貴山へも分岐します。泉浄院本堂横に出ます。
⑤尾張信貴山には車で登って来れます
⑥泉浄院本堂からの展望は抜群です
⑦分岐にある展望台は現在、登れません
⑧尾張本宮山山頂からは切り開きがあり、展望が良いです
⑨相澤山の分岐は赤いマーキングがありますが、標識はありません
➉相澤山山頂より、尾根を下った岩場からの展望が良いです
⑪宮池上池の分岐にもマーキングがありますが、標識はありません
- 難易度
感想コメント
尾張三山の一つ、尾張本宮山(おわりほんぐうさん・292m)は尾張二ノ宮様として親しまれます。山頂に大縣神社奥宮があり、古くから神域として保護されてきた山で他にも多くの別社が点在している霊山。
西側登山口にある大縣神社では2月中旬~3月上旬に見頃を迎える梅園があり、かなりに賑わっていました。今年は温暖で早くも終盤に差し掛かり、ピンク系の花は色あせしていたものの、なんとか画像に納めることができました。
尾張本宮山へ向かいますが、途中まで林道のような道で2016年に登って通っているので足早に進みます。登山者も多いですが、参拝者のような方もタたくさん登ってきます。
数分で見覚えのある分岐で、ココを下ればヒトツバタゴ自生地ですが、今回は尾張信貴山(おわりしぎさん・201m)へ向かいます。1584年の小牧山の合戦時に豊臣秀吉が陣を設けていたのがこの信貴山ですが、現在は昭和7年に奈良の毘沙門天の総本山・朝護孫子寺より勧請したといわれる信貴山泉浄院があり、本堂からは市街が広く見渡せます。この本堂あたりが信貴山となるでしょうが、山頂標識はありません。神社によくある狛犬が犬ではなく、虎になっているのが面白いです。駐車所側の多宝塔も2020年に塗り替えられたそうで赤が際立っていました。
分岐に戻り、尾張本宮山へ進みます。尾張本宮山は途中から長い石段があり、初めて来た方は展望が良い手前の雨宮社が山頂と思いがちですが、まだその先にあります。
尾張本宮山山頂にも切り開きがあり、名古屋市街や岐阜市街も見えます。
このまま往路下山でもいいですが、まだ未踏の相澤山(そうたくさん・206m)へ途中で寄り道します。なお、大縣神社から尾張本宮山の参道はこの相澤山の北側を巻いています。山頂直下には八大龍王と書かれた碑と共に謎の洞窟があります。壊れた小屋の残骸もあり、ここになにかあったのでしょうか?。ここからやや急坂ですぐに相澤山、山頂はあまり展望はありません。相澤山からは姫ノ宮奥宮経由で下れますが、尾根を進んでしまったようで、少し下ったところの岩場から名古屋市街が見えました。道ははっきりしているので問題はありませんが、結局、宮池上池まで下ってきてしまいました。
まだ姫ノ宮奥宮には行ったことがなかったので、残念でした。
今日の尾張本宮山・相澤山・尾張信貴山を周回するコースは手頃です。
①ウエアー(冬の低山)
気温15度でぽかぽか陽気
インナーは(アイスブレーカー)半袖Tシャツ (マムート)長袖ジップシャツ
ボトムスは(ミロ)3シーズンパンツ
②ギア
登山靴は(サレワ)「マウンテントレーナーGTX」、ザックは(カンプ)30㍑、
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。