海の見える渥美の低山・右善坊山&後山

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
本田
イオンモール各務原店 店舗詳細をみる
日程
2024年02月08日 (木)~2024年02月08日 (木)
メンバー
イオンモール各務原店 本田
天候
晴れ
コースタイム
渥美運動公園駐車場(7分)後山(8分)右善坊山(8分)渥美運動公園駐車場
コース状況
アプローチ
・公共交通機関は豊橋鉄道三河田原駅から渥美運動公園まで豊鉄バスがあります
・車利用は国道259号保美から県道2号に入り、渥美運動公園の標識に入ります

①駐車場は西側の渥美運動公園テニスコート横と南側の渥美の森と東側の皿焼古窯館にあります
②後山へは渥美運動公園からまっすぐあがる遊歩道が最短です
③どのコースも階段交じりでとても整備されています
④渥美の森・昭和池にトイレがあります
⑤右善坊山へは社の森へ入っていきます
⑥右善坊大権現の社から下ると、分岐があり、下ると野鳥の森駐車場へ進めますが、右へ曲がるとテニスコートから後山へ向かう道に合流します
⑦野鳥の森駐車場から遊歩道を進むと元の渥美運動公園へ戻ります
⑧立ち寄り湯は伊良湖ビューホテル(伊良湖温泉)で1500円入浴可能(15:00~23:00)
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

渥美半島10名山というのがあり、NPO法人「渥美半島ハイキングクラブ」の方々が2016年に制定されていて、カラーコピーのパンフレットもあります。
①右善坊山②大山③雨乞山④七つ山⑤西山⑥尾村山⑦滝頭山⑧衣笠山⑨笠山➉蔵王山になりますが、このうち6つは登っていますので、今日は残りを登る為に再び渥美半島へ。
①右善坊山(うぜんぼうやま・90m)は10山のうちで一番西側にある山で692年、持統天皇が当時行幸の砌、入り江の風光美を称え、日吉神社の歓心と共にこの山頂にも菩薩をお祭りしたと伝えられて以降、正覚院右善坊という人物が役の行者(神変大菩薩)を祀り、修験の場としたと伝えられています。
今では渥美の森として整備され、展望台のある後山(うしろやま・109m)は9月~10月にタカの渡りを観察するスポットとしても知られます。
今日は運動公園のテニスコート側から登り、ぐるっと一周して帰ります。
標高が低いので、すぐに後山に到着してしまいますが、展望台からは三河湾も太平洋も見ることができる贅沢な山頂です。山頂にはさすが、カメラを構える方がいらっしゃいました。最初はこの山頂が右善坊山と思いましたが、プレートで後山と確認できました。
右善坊山は西に下っていき、社の森の中にある小高い山で右善坊大権現様が祀られています。山頂プレートはその社の横にありました。
ここから階段を下ると渥美の森駐車場に出て、ぐるっと一周するだけで終了です。
全行程30分もかからずで、次の山に向かいます。

①ウエアー(冬の低山)
風が強く、気温15度でも肌寒い
インナーは(アイスブレーカー)半袖Tシャツ (マムート)長袖ジップシャツ
ボトムスは(ミロ)3シーズンパンツ

②ギア
登山靴は(サレワ)「マウンテントレーナーGTX」、ザックは(カンプ)30㍑、 
 

フォトギャラリー

渥美運動公園テニスコート駐車場からスタート

帰りは右から帰ってきます

よく整備された遊歩道

階段が山頂まで続きます

抜群の展望台

後山109m

伊良湖岬方面

三河湾方面

上から見る遊歩道

これから向かう遊歩道

渥美の森の昭和池

太平洋を見ます

社の森へ進みます

右善坊大権現の社

右善坊山90m

右善坊大権現

右善坊大権現の参道入口分岐

野鳥の森駐車場

遊歩道

もうすぐ渥美運動公園の駐車場

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

イオンモール各務原店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部