天然記念物 平尾台のカルスト台地 3月12日
- 投稿者
-
北村 哲志
近鉄あべのハルカス店
- 日程
- 2012年03月12日 (月)~2012年03月12日 (月)
- メンバー
- 熊本パルコ店 北村
- 天候
- 晴れ時々曇り
- コースタイム
- 茶ヶ床園地(20分)中峠(25分)四方台(30分)羊群原(20分)キス岩(25分)茶ヶ床園地
- コース状況
- 2月下旬に行われる山焼きが、天候不良の為か、
伸びに伸びて3月中旬でもまだ山は冬の様子でした。
ライオン岩、キス岩周辺などは、ところにより藪こぎになります。
トレースはうっすら付いています。
寒の戻りがあり真冬並に寒く、
稜線は風速10~15m、小雪が舞い、かなり寒く感じました。
- 難易度
-
感想コメント
『 さすが、天然記念物! 』
寒い一日でしたが、
静かな山歩きを堪能でき、自然を満喫できました♪
キス岩など様々なカルスト台地の奇岩を巡りましたが、
日本の中でもとても珍しい地形・自然が、ここ北九州で見れる。
その他、貫山からの展望、大穴巡り、広谷湿原、観光に鍾乳洞など
魅力的なスポットが多数あります、平尾台!
4月は菜の花、5月は新緑と花、
さすがは天然記念物、見どころ満載!
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。